由布院へ温泉旅行(^^) 無尽蔵さんへ

sweets♪

2013年05月13日 12:17

5/11・12 旦那と由布院へ温泉旅行に行ってきました
思い出写真をい~っぱい撮ったから
今朝、撮った写真を整理しようと、デジカメを見ると

・・・・・ない。

えっ
まさか????

嫌な予感・・・

 


・・・・やっぱり。。。
私、やってしまったみたいです。

データ全削除

あぁ~
なぜこのタイミングで

料理の写真はまぁいいとして、
旦那といっぱい思い出写真を撮ってただけに
かなり悔やまれます


でも、ブログには旅行の思い出を残しておきたいので
写真は少ないけどUPします
(写真はスマホで撮ったもの)
ただ、スマホの写真はブログUP用に撮ってないから
撮り方も適当で写りも悪いです(泣)



さぁ、気持ちを入れ替えて!!!


宿泊先は「吉祥開運亭 無尽蔵(むじんぞう)」さん

付き合い当初から、旅行やドライブの計画は
すべて旦那がやってくれていたので
(私、大の苦手なので・・・)
今回、初めて私が計画を立てました
っと言っても宿泊先を決めただけですが(笑)

私が「無尽蔵」さんを選んだ理由
①1日4組限定
②全4室共 源泉掛け流し露天風岩風呂有り
③夕食が部屋食
④料理が美味しい(←口コミを見て)
 じゃらんらくだ倶楽部トリップアドバイザー


部屋は『煌煌(こうこう)和室6畳 本館』の1番安い部屋。
2人ならこの広さで充分です
宿泊代は、2人で40,200円でした。
(宿泊代39,900円+入湯税300円)


無尽蔵さんの詳細は、
この方のブログがすご~く分かりやすいので
載せておきます

①無尽蔵 お部屋
②無尽蔵 部屋風呂
③無尽蔵 夕食
④無尽蔵 館内
⑤無尽蔵 朝食と感想


人それぞれ感想は違うと思うけど、
私は 大満足でした
常に「あぁ~幸せ~」と言っていた気がします。

その幸せは、チェックインの時から始まっていて・・・
 ↓↓↓

15時30分頃チェックインすると、さっそく
ウェルカムスイーツの登場

美味しいと評判だったのですっごく楽しみにしていた私

甘さ控えめのムース(ババロア?)の上には
黒豆、栗の渋皮煮、そして、金粉入りのジュレがのっていて
テンションUPです

そして、食べると・・・
メチャうま~

あまりの美味しさに
旦那も私もアッと言う間に完食

旦那 「これは夕食も期待できるな」


美味しいウェルカムスイーツを食べたあとは、
湯の坪街道をブラッとすることに
(無尽蔵さんは湯の坪街道沿いにあるので便利)

せっかくなので金鱗湖まで行こう!!
と歩いていたけど、
10分程歩くと私のお腹が張ってきてしまい・・・
一旦休憩をして、そのままUターンとなりました

今まで軽々歩いていた湯の坪街道も、
お腹が大きくなった今では、結構きつく・・・
宿に戻ったときにはグッタリ

ってことで、

さっそく部屋風呂につかりました

部屋風呂 最高~


お風呂あがりに、旦那はクゥ~っとビールを1杯
冷蔵庫に入れてくれている
ビール1缶、ミネラルウォーター1瓶が無料なんです!!


そーしーてー
待ちに待った夕食
この方のブログをご覧ください)

運ばれてくる料理1つ1つ、
とにかくキレイ
見た目で満足させてくれます。


復元できた料理を載せます(5/15)


   ↓↓↓

①オードブル
  海の幸のマリネ サラダ仕立て ソースブリューム
 (写真なし)

②香味野菜と豚ロース肉の冷製しゃぶしゃぶ ソース セザム
 (写真なし)

③チーズ豆腐のおひたし 緑豆豆乳仕立て
 

④旬の真鯛のお造り
 (写真なし)

⑤ソフトシェルシュリンブのフリット
 

⑥ボルシチのスープ
 
  上に乗ってる白いものはサワークリーム。

⑦はまぐりの茶碗蒸し 銀あんかけ
 

⑧タラバガニと氷見うどん
 

⑨豊後牛の網焼き サーロインステーキ
         ~もろみソースを添えて~
 

⑩豊後牛ちりめん茶漬け
 
 
⑪チーズケーキとカシスシャーベット
 

味の方は、
私にはちょっと味が濃いかなって感じだったけど、
(飲む人にはちょうど良いんだと思う)
トータルで考えると、やっぱり満足

無尽蔵さんは飲み物や食べ物の持ち込みOKなので、
旦那は持参したビールを飲みながら食べました。
ちなみに旦那は、ビールの他、
おつまみや、カップラーメンも持って行ってました(笑)



美味しい夜ご飯でお腹いっぱいになったあとは、
部屋で少しゆっくり過ごし、再びお風呂へ

あぁ~なんて幸せ~
ゆっくり過ごせる時間がとても贅沢に感じます。


お風呂から出ると すぐに眠くなってしまい
旦那も私も22時に就寝しましたzzz



そして朝


朝6時からさっそく朝風呂~
やっぱり部屋風呂は最高です

お風呂の後は、外を少し散歩して、
お待ちかねの朝食

小さくて見えないと思うので、
この方のブログでご覧ください!!

この朝食・・・
美味しすぎでした

私、夕食より感動が大きかったカモ
ひたすら「美味しい( >ω< )」と言いながら食べてたので

旦那はあまりの美味しさに 味噌汁2杯、ご飯3杯完食。
ちなみに朝食前、
夜食に出たおにぎり2個も食べていました(笑)




無尽蔵さんは、料理が美味しいって評判だったけど、
最初のウェルカムスイーツから、
最後の朝食まで、本当に感動させられっぱなし


美味しい料理を食べて、
ゆっくり温泉につかって、
の~んびりしたかった私は大満足


旦那とも久しぶりにのんびり過ごせたし、
2人でお腹の中の赤ちゃんに
いっぱい話しかけることができたので、
幸せいっぱいの旅行となりました



っで!!!!

旅館を出る時に、更に大満足させてくれる出来事が。


それは、宿の前の店 LALCOOL FRENCH(ラルコル・フレンチ)
の無料チケットを貰えたこと
(お店にあるメニューの中で1つだけ無料で食べれるらしい)

初日から美味しそうなスイーツの看板を見て
「あぁ~美味しそぉ~
あぁ~食べたいなぁ~」と言っていた私。

まさか、そこの無料チケットを貰えるなんて


そのお店には、
ソフトクリームやかき氷なんかもあったけど、
私が目をつけていたのは、フレンチトースト



ラミネートされてるから見えにくいけど・・・
生クリームやアイスクリームがたっぷり





この中で私が食べたのは~

長くなったので、また後日UPします


関連記事