美味し~鶏塩すき焼き (´ω`*人)*:.。☆..。 

sweets♪

2013年02月25日 06:13

昨日の夜ご飯は~、
鶏塩すき焼き、オクラもずく、大根の漬物でした




鶏塩すき焼き~

以前から気になっていた
こちらのレシピを参考に作りました

すき焼きって醤油だけど・・・
すき焼きって牛肉だけど・・・

っと思いながらも作ってみた結果、
すき焼きじゃん

醤油じゃなく塩なのに、ちゃんとすき焼きになってるんです

しかも・・・
美味しい~


そして1番気になっていた
牛肉じゃなくて鶏肉。
しかも、もも肉じゃなくてむね肉。

食べてみると・・・
これまた美味しい

牛肉のコッテリ感はないけど、
逆に鶏むね肉のさっぱり感がいい感じ

旦那 「これ美味しいなぁ~!!」

 「うん。美味しい~!!
   鶏むね肉やけんヘルシーで安いし、
   このすき焼きいいわ( >ω< )」


ちなみに私・・・
ちょっと前まで鶏むね肉やささみが嫌いでした。
どのくらい嫌いかというと、
以前、旦那とチキン南蛮を食べに行ったとき、
もも肉じゃなく、むね肉だった時があって・・・
ジューシーなチキン南蛮を食べる気マンマンだった私は
一気にテンションが下がり
「むね肉やけんいらん」っと言って、
結局その時は、チキン南蛮はもちろん、
ご飯もお味噌汁も全く食べなかったんです。。。
どんだけわがままなんだ私は。
ちなみにこの時、私のぶんは全て旦那が完食・・・

っと、このくらい嫌いだったんです(笑)


でも、今は全然大丈夫
っというか好きになりました。

そのキッカケはつわり。
つわりの時に、肉が食べたい!!
でも脂っこいものは食べたくない!!
そんな時に、鶏むね肉やささみが無償に食べたくなって・・・
それ以来好きになったんです


この すき焼きの鶏むね肉も
淡泊な感じが美味しくって
不思議~



今回私が入れた具は、
鶏むね肉、白菜、ネギ、小松菜、人参、椎茸、えのき、マロニー。

私は野菜がクターっとなるのが好きなので、
野菜と塩割り下だけを先に煮て(この時点で野菜はクタクタ)
そして、食べる直前に鶏むね肉に火を通しました。



卵と絡んで・・・

うんま~

やっぱり私はえのきが1番好きです






そして、こちらのオクラもずくも美味しかった

すき焼きが甘いから、お酢のサッパリ感がGood で
いい組み合わせでした。


これは、茹でたオクラともずくをまぜただけ
前回は3パック入りで売られているもずくだったけど、
今回は、洗いもずく(50g×2パック)を使用。

付属の三杯酢タレだけでは少し物足りないので
お酢を追加して、更にポン酢をチョロっと。
私は生姜をのせて

美味しいです


もずくをいっぱい食べれるから、
私は前回のよりこっちの方が好き(  ̄m ̄ )プッ
ちなみに旦那もこっちの方がいいらしい。
前回のはちょっとすっぱかったらしい。
前回のは全く味付けしてないんだけどなぁ~(笑)

関連記事