ジューシーから揚げ(*`ε´*)ノ

sweets♪

2013年09月25日 06:10

昨日の夜ご飯

◆鶏のから揚げ
◆ごぼうサラダ
◆切り干し大根の三杯酢和え
◆モロヘイヤスープ



鶏のから揚げ

下味には頂きものの にんにく醤油

その後は、こちらのレシピを参考にしたけど、
卵と片栗粉、プラス私は小麦粉も加えました。
片栗粉と小麦粉の分量は適当。

これを揚げ焼きした後、一度取り出し、
更に片栗粉をまぶして、再び揚げ焼きしました。


旦那、帰宅するなり

旦那 「今日は揚げ物?」

「から揚げ~」

旦那 「えっ から揚げ作ってくれたんですか」

「うん!この前もらった にんにく醤油使って」

旦那 「にんにく醤油ありがと~」


から揚げ好きなのは知ってるけど、
こんなに喜ぶとは


これ・・・
適当に作ったけど、美味しかった~


朝からにんにく醤油につけてたから
味が濃すぎるかもって思ったけど、全然!
ちょうどいい濃さでした
っというか、にんにく醤油が旨い


旦那 「にんにく醤油が中までしみて美味しい」

「でな!でな!!美味しいよな!!」

旦那 「うん。美味しい」



ジューシーなから揚げに旦那も私も大満足

あんまりジューシーに見えないかな( />< )/


旦那たまり漬けのハンバーグも好きやけど、
    俺、から揚げの方が好き
    またお願いします!!」


にんにく醤油 貰って良かったね~(  ̄m ̄ )プッ





ごぼうサラダ

昨日の残りです




切り干し大根の三杯酢和え

先日 母が作ってたのが美味しかったので
さっそくマネしてみました

母はポン酢で和えてたけど、私は頂きものの三杯酢

さっぱり美味しい~

また作ろっと!





モロヘイヤスープ

昨日は前回前々回と比べて、とろみがハンパない

そうなった理由は、
今まではそんなにネバネバになってない状態で
スープに入れてたけど、
今回はとことんネバネバにして入れたから

ってか本当はこれが正しいんだけど



写真じゃ分かりにくいけどこのくらいのとろみ(↓)

さすがに水が少なすぎたかな

次回は水500cc(分量通り)で作ってみます

関連記事