2013年07月14日
たっちゃん誕生から3週間☆
1週間ぶりのブログ更新です
っというのも産休前に、会社の先輩から
「産後はパソコンしたらダメで!視力が落ちるよ。」
と言われてたのを思い出したから
もっと早く思い出しておけば良かった( >< )
本当なのかは分からないけど、
産後の無理は禁物 なのは確か!
ってことで、当分の間は
極力 パソコンの使用を控えたいと思います
ではでは簡単に
最近のたっちゃんを記録
7/10(水)
たっちゃんのことで
気になることがいくつかあり 産婦人科へ
①左目の目やに
②上唇の水疱
③顔が黄色っぽい
上記①~③はすべて、母乳をたくさん飲む赤ちゃんに
よくある症状だから全く問題ない! とのことでした
良かった~
ちなみにたっちゃん、体重がまた増えてて、
前回(7/ 5) 3,478g
今回(7/10) 3,822g
5日間で 344g 増
たっちゃん日に日に大きくなってます



ただ・・・
たっちゃんが大きくなるのに反し、
私は激ヤセ
姉 「あんた、足が棒で
」
双子の姉 「本当痩せすぎやな
」
姉や双子の姉が言うように、
私も自分の痩せようにビックリ
見た目でも分かるけど、
体重も日に日に落ちていき、
これ以上痩せたらヤバイやろ…
っと危機感を覚えるほど
今は、妊娠前の体重の-2kg をキープ。
しっかり食べてるのに
これから なかなか増えません
妊娠中は食べなくても太ってたのに・・・
母乳ってすごい
そうそう
この前 たっちゃん、
私にウン〇を飛ばしました(笑)

私のパジャマが ウン〇まみれ
この時私はシャワー浴びた直後だったけど、
また パジャマごとお風呂へGOしました
これは、オッパイ飲んだ後のたっちゃんで、
ゲップを出すために この格好

ブチャイクすぎる~
ブサイクと言えば・・・
ちょっと前までみんなから(特に姉!)
「たっちゃん可愛いなぁ~
」
と言われてたのに・・・
最近は
「たっちゃん今日もブサイクやなぁ~
」
でもでも、
1番可愛がってくれてるのは姉です(笑)
たっちゃんが泣いたら、私より先に
「たっちゃん
」と喜んで飛んでいきます。
私は明日からアパートに戻るので
姉は悲しいようで、
「来週の日曜日たっちゃんに会いに行くけん!」
「平日も仕事帰りに会いにいこっかな~」
っと言ってました

っというのも産休前に、会社の先輩から
「産後はパソコンしたらダメで!視力が落ちるよ。」
と言われてたのを思い出したから

もっと早く思い出しておけば良かった( >< )
本当なのかは分からないけど、
産後の無理は禁物 なのは確か!
ってことで、当分の間は
極力 パソコンの使用を控えたいと思います

ではでは簡単に
最近のたっちゃんを記録

7/10(水)
たっちゃんのことで
気になることがいくつかあり 産婦人科へ

①左目の目やに
②上唇の水疱
③顔が黄色っぽい
上記①~③はすべて、母乳をたくさん飲む赤ちゃんに
よくある症状だから全く問題ない! とのことでした

良かった~

ちなみにたっちゃん、体重がまた増えてて、
前回(7/ 5) 3,478g
今回(7/10) 3,822g
5日間で 344g 増


たっちゃん日に日に大きくなってます




ただ・・・
たっちゃんが大きくなるのに反し、
私は激ヤセ

姉 「あんた、足が棒で

双子の姉 「本当痩せすぎやな


姉や双子の姉が言うように、
私も自分の痩せようにビックリ

見た目でも分かるけど、
体重も日に日に落ちていき、
これ以上痩せたらヤバイやろ…
っと危機感を覚えるほど

今は、妊娠前の体重の-2kg をキープ。
しっかり食べてるのに
これから なかなか増えません

妊娠中は食べなくても太ってたのに・・・
母乳ってすごい

そうそう

この前 たっちゃん、
私にウン〇を飛ばしました(笑)

私のパジャマが ウン〇まみれ

この時私はシャワー浴びた直後だったけど、
また パジャマごとお風呂へGOしました

これは、オッパイ飲んだ後のたっちゃんで、
ゲップを出すために この格好


ブチャイクすぎる~

ブサイクと言えば・・・
ちょっと前までみんなから(特に姉!)
「たっちゃん可愛いなぁ~

と言われてたのに・・・
最近は
「たっちゃん今日もブサイクやなぁ~

でもでも、
1番可愛がってくれてるのは姉です(笑)
たっちゃんが泣いたら、私より先に
「たっちゃん

私は明日からアパートに戻るので
姉は悲しいようで、
「来週の日曜日たっちゃんに会いに行くけん!」
「平日も仕事帰りに会いにいこっかな~」
っと言ってました

2013年07月07日
バァバの沐浴(  ̄‥ ̄ )=3
今日は、たっちゃんの沐浴姿をUP
平日は、旦那の帰宅が遅いので、
たっちゃんを洗ってくれてるのは基本 母。
母は、大雑把で、結構荒めな扱いをするので
たっちゃんも、不安そう


たっちゃん、必死で涙をこらえてます
私がたっちゃんになったつもりで、気持ち代弁すると
「バァバの洗い方は雑でちょっと痛いけど、
ここで泣くと、怒られるしな・・・」

耳を押さえているシワシワの手は母。
気にせずに・・・(  ̄  ̄; )
ちなみに助産師さんが洗ってくれてる時は
す~っごく気持ち良さそうな表情でした(笑)
母の方をチラ見するたっちゃん。

まるで母の顔色を伺ってるみたい
「もうちょっと優しくして欲しいのになぁ~」

やっぱり母の方を見てます(笑)
可愛いオチ〇チンは隠してみました
あれ?

たっちゃん もしかして天パ??
はい、沐浴 終了~

今日は優しいパパが洗ってくれるからね(笑)
たっちゃん男の子なのに、
ベビーバスがピンクでごめんよ・・・
ピンクと緑があったけど、
ママ、ピンク選んじゃった

平日は、旦那の帰宅が遅いので、
たっちゃんを洗ってくれてるのは基本 母。
母は、大雑把で、結構荒めな扱いをするので
たっちゃんも、不安そう



たっちゃん、必死で涙をこらえてます

私がたっちゃんになったつもりで、気持ち代弁すると
「バァバの洗い方は雑でちょっと痛いけど、
ここで泣くと、怒られるしな・・・」

耳を押さえているシワシワの手は母。
気にせずに・・・(  ̄  ̄; )
ちなみに助産師さんが洗ってくれてる時は
す~っごく気持ち良さそうな表情でした(笑)
母の方をチラ見するたっちゃん。

まるで母の顔色を伺ってるみたい

「もうちょっと優しくして欲しいのになぁ~」

やっぱり母の方を見てます(笑)
可愛いオチ〇チンは隠してみました

あれ?

たっちゃん もしかして天パ??
はい、沐浴 終了~


今日は優しいパパが洗ってくれるからね(笑)
たっちゃん男の子なのに、
ベビーバスがピンクでごめんよ・・・
ピンクと緑があったけど、
ママ、ピンク選んじゃった

2013年07月05日
1週間検診( ^^ ) 姉の溺愛ぶり☆
たっちゃんが誕生して今日で12日目。
退院して6日目。
今日、1週間検診に行ってきたら、
たっちゃんの体重が、
退院時の3,050g→3,478g になってました
6日で428g 増
1日で計算すると71.3g 増!!
普通は1日 25~30g の増加らしいので
助産師さんもビックリビックリ
たっちゃん すごい


母乳いっぱい飲んでるもんね~(  ̄m ̄ )プッ
たっちゃんの為にも、
私は食生活に気をつけて(できるだけ…笑)
美味しい母乳を飲ませてあげたいと思います
母乳のおかげかは分からないけど、
私の体重は、妊娠前から-1kg
◆妊娠前→出産時 ・・・ +6kg
◆出産直後 ・・・ -4kg
( たっちゃん3kg、胎盤500g、羊水500g?? )
意外に減ってなくてビックリ
◆退院時 ・・・ -3kg (計-7kg)
意外に減っててビックリ

そぉ~いえば・・・
旦那の体重はどうなってるんだろぅ?!?!
最近聞いてなかったから、今ふと気になりました
今晩でも聞いてみよ。
っと旦那のことはさておき~
最近の近況報告
入院時ずっと母子同室だったおかげで
帰宅してからが本当にラク
しかも、実家に帰ってるから
母が美味しくて栄養あるご飯を作ってくれるし、
みんな私以上に、
たっちゃんの事を可愛がってくれるから
助かっちゃってます
特に姉は、四六時中「たっちゃんたっちゃん
」 笑
姉の1日を簡単に説明すると、
起きてまず向かうのは「たっちゃん」のところ。
食事中も「たっちゃん」を気にし、
仕事に行く直前まで「たっちゃん」を抱っこ。
更に、お昼休みには「たっちゃん元気?」というメール。
帰宅して再び「たっちゃん」
昨日なんて、料理教室の日だったのに、
行く直前になって
「やっぱり、たっちゃんとおりたいけん休む」という始末。
どんだけ~


でも、そんなに可愛がってもらえるたっちゃんは
幸せ者です
それでは最後に、
昨日、姉が喜んでた出来事を
姉 「たっちゃんが私の服つかんじょん
写真撮って!!!」

キュン
退院して6日目。
今日、1週間検診に行ってきたら、
たっちゃんの体重が、
退院時の3,050g→3,478g になってました

6日で428g 増

1日で計算すると71.3g 増!!
普通は1日 25~30g の増加らしいので
助産師さんもビックリビックリ

たっちゃん すごい



母乳いっぱい飲んでるもんね~(  ̄m ̄ )プッ
たっちゃんの為にも、
私は食生活に気をつけて(できるだけ…笑)
美味しい母乳を飲ませてあげたいと思います

母乳のおかげかは分からないけど、
私の体重は、妊娠前から-1kg

◆妊娠前→出産時 ・・・ +6kg
◆出産直後 ・・・ -4kg
( たっちゃん3kg、胎盤500g、羊水500g?? )
意外に減ってなくてビックリ

◆退院時 ・・・ -3kg (計-7kg)
意外に減っててビックリ


そぉ~いえば・・・
旦那の体重はどうなってるんだろぅ?!?!
最近聞いてなかったから、今ふと気になりました

今晩でも聞いてみよ。
っと旦那のことはさておき~
最近の近況報告

入院時ずっと母子同室だったおかげで
帰宅してからが本当にラク

しかも、実家に帰ってるから
母が美味しくて栄養あるご飯を作ってくれるし、
みんな私以上に、
たっちゃんの事を可愛がってくれるから
助かっちゃってます

特に姉は、四六時中「たっちゃんたっちゃん

姉の1日を簡単に説明すると、
起きてまず向かうのは「たっちゃん」のところ。
食事中も「たっちゃん」を気にし、
仕事に行く直前まで「たっちゃん」を抱っこ。
更に、お昼休みには「たっちゃん元気?」というメール。
帰宅して再び「たっちゃん」
昨日なんて、料理教室の日だったのに、
行く直前になって
「やっぱり、たっちゃんとおりたいけん休む」という始末。
どんだけ~



でも、そんなに可愛がってもらえるたっちゃんは
幸せ者です

それでは最後に、
昨日、姉が喜んでた出来事を

姉 「たっちゃんが私の服つかんじょん

写真撮って!!!」

キュン
