2014年07月07日
旦那と私。
「もったいない」が口癖の私。
普段から、買い物に行っても
あまり衝動買いすることはありません。
ケチ疑惑もあるけど(笑) → ☆
特に野菜なんかは1円でも安く買いたい! → ☆
(たっちゃんが産まれて、断念することもあるけど(><) )
そんな私に比べて、
衝動買いが大好きな旦那。
お金使うのが趣味か!って言いたいヽ(*`ε´*)ノ
「帰りに〇〇買って帰って!」 っと頼んだら、
必ず 頼んでないものまで買って帰ります。
(お菓子やアイスや菓子パン)
私 「それは何?」
旦那 「安売りしよったけん!」
私 「それは何?」
旦那 「美味しそうやったけん!」
こんなん(↑) だから、もう頼まなくなりました 笑
さらに
旦那と一緒に買いものに行くと、
何かしら買ってしまうので (過去のビール記事 → ☆)
最近は1人で行くことが多かったけど、
昨日、久しぶりにドンキーホーテに行きました。
私 「カップラーメンで何か食べたいのあったら
カゴに入れちょって!」
土日のお昼はカップラーメンを
食べてもらうことが多いから(笑)
旦那 「はぁ~い
」
数分後
旦那が持つカゴの中には
カップラーメン以外にもあれこれ
見ると、にんにくのたまり漬けの瓶が。
私 「これ何?」
旦那 「食べたいなぁ~と思って
」
私 「いくら?」
旦那 「300円弱です。」
私 「いらん。」
そして、お菓子も。
私 「お菓子まで入れて
これいくら?」
旦那 「170円くらいやったような・・・」
私 「高っ
全部返してきて!」
旦那 「・・・はい。」
私 「せめて100円以内にしてください。」
小学生かっ(笑)
こんな風に 私から何も買ってもらえない旦那だけど、
自分のお小遣いで
良く 私にお菓子やケーキを買ってきてくれます。
カテゴリの
「食べたもの(ケーキ)」 「食べたもの(お菓子系)」 に
載せてるのは、ほぼ
旦那が買ってくれたものじゃないかな?!
私が旦那だったら、絶対そんなことしません!
きっと 自分の食べたいもの買って
こそこそ食べてると思う(笑)
先週の金曜日買って帰ってくれた
ベリー&チーズパフェ グランデ

以前も買ってくれてます! → ☆
でも思う。
スイーツ買うの辞めたら、
結構 貯金できるんじゃない?
って・・・
食べてるのは ほぼ私なのに、よく言うわ。
普段から、買い物に行っても
あまり衝動買いすることはありません。
ケチ疑惑もあるけど(笑) → ☆
特に野菜なんかは1円でも安く買いたい! → ☆
(たっちゃんが産まれて、断念することもあるけど(><) )
そんな私に比べて、
衝動買いが大好きな旦那。
お金使うのが趣味か!って言いたいヽ(*`ε´*)ノ
「帰りに〇〇買って帰って!」 っと頼んだら、
必ず 頼んでないものまで買って帰ります。
(お菓子やアイスや菓子パン)
私 「それは何?」
旦那 「安売りしよったけん!」
私 「それは何?」
旦那 「美味しそうやったけん!」
こんなん(↑) だから、もう頼まなくなりました 笑
さらに
旦那と一緒に買いものに行くと、
何かしら買ってしまうので (過去のビール記事 → ☆)
最近は1人で行くことが多かったけど、
昨日、久しぶりにドンキーホーテに行きました。
私 「カップラーメンで何か食べたいのあったら
カゴに入れちょって!」
土日のお昼はカップラーメンを
食べてもらうことが多いから(笑)
旦那 「はぁ~い

数分後

旦那が持つカゴの中には
カップラーメン以外にもあれこれ

見ると、にんにくのたまり漬けの瓶が。
私 「これ何?」
旦那 「食べたいなぁ~と思って

私 「いくら?」
旦那 「300円弱です。」
私 「いらん。」
そして、お菓子も。
私 「お菓子まで入れて

旦那 「170円くらいやったような・・・」
私 「高っ

旦那 「・・・はい。」
私 「せめて100円以内にしてください。」
小学生かっ(笑)
こんな風に 私から何も買ってもらえない旦那だけど、
自分のお小遣いで
良く 私にお菓子やケーキを買ってきてくれます。
カテゴリの
「食べたもの(ケーキ)」 「食べたもの(お菓子系)」 に
載せてるのは、ほぼ
旦那が買ってくれたものじゃないかな?!
私が旦那だったら、絶対そんなことしません!
きっと 自分の食べたいもの買って
こそこそ食べてると思う(笑)
先週の金曜日買って帰ってくれた
ベリー&チーズパフェ グランデ

以前も買ってくれてます! → ☆
でも思う。
スイーツ買うの辞めたら、
結構 貯金できるんじゃない?
って・・・
食べてるのは ほぼ私なのに、よく言うわ。
2014年06月15日
珈琲ゼリーパフェ(✪ฺܫ✪ฺ)
ちょっとUPが遅くなったけど・・・
旦那がローソンでベリー&チーズパフェを買って帰ってくれた日、
セブンイレブンでもパフェを買ってくれてたけど、
そのパフェがこちら

『珈琲ゼリーパフェ ¥240-(税込み) 』
蓋を開けると~

って、あんま変わってないわw( ̄Д ̄;)w
濃厚でほろ苦い珈琲ゼリーと
まろやかな甘みのキャラメルムースの上には、
ミルク風味のホイップクリームと
なめらかでほろ苦いコーヒーホイップ
それにチョコレートがトッピングされてるから
甘さ&濃厚さともにUPで、
とっても美味しいパフェでした
詳しくは いつもと同じく こちらのブログを!!
詳しく説明されてます(笑)
旦那がローソンでベリー&チーズパフェを買って帰ってくれた日、
セブンイレブンでもパフェを買ってくれてたけど、
そのパフェがこちら


『珈琲ゼリーパフェ ¥240-(税込み) 』
蓋を開けると~

って、あんま変わってないわw( ̄Д ̄;)w
濃厚でほろ苦い珈琲ゼリーと
まろやかな甘みのキャラメルムースの上には、
ミルク風味のホイップクリームと
なめらかでほろ苦いコーヒーホイップ

それにチョコレートがトッピングされてるから
甘さ&濃厚さともにUPで、
とっても美味しいパフェでした

詳しくは いつもと同じく こちらのブログを!!
詳しく説明されてます(笑)
2014年06月07日
ベリー&チーズパフェ グランデヽ(´∀`*)ノ
先週の金曜日、
旦那の手にはコンビニの袋が。
私 「また何か買って帰ったん
?」
旦那 「1週間おつかれさま!」
袋から出てきたのはこれ

私 「えぇ~ 美味しそぉ~

」
↑ この変わりよう(笑)
このパフェシリーズは色々食べてきたけど、
(つい最近もティラミスパフェ食べたばっかだったし)
今回は『ベリー&チーズパフェ グランデ
』
チーズ好きの私。
これ 絶対美味しいやろ

だって ほら!!

ほらほら!!!!

って、全然説明になってないし
詳しくは この時と同じくこちらのブログを!!
詳しく説明されてます(笑)
この写真(↓) いらない
? と思いつつも・・・

このボリュームで 税込395円は 本当安い
今回の ベリー&チーズパフェ は
クリームチーズやブルーベリーソースが甘酸っぱいから、
爽やかで、夏向けなパフェって感じでした
これまでのパフェに比べたら軽めかな!
私は、もう少しチーズチーズしてて欲しいかったけど、
きっとこのくらいが万人受けするんだと思います
実はこのパフェの他に、
セブンイレブンでもパフェを買ってくれてて。
どんだけ~( >ω< )
そっちは また後日UPします
旦那の手にはコンビニの袋が。
私 「また何か買って帰ったん

旦那 「1週間おつかれさま!」
袋から出てきたのはこれ


私 「えぇ~ 美味しそぉ~



↑ この変わりよう(笑)
このパフェシリーズは色々食べてきたけど、
(つい最近もティラミスパフェ食べたばっかだったし)
今回は『ベリー&チーズパフェ グランデ

チーズ好きの私。
これ 絶対美味しいやろ


だって ほら!!

ほらほら!!!!

って、全然説明になってないし

詳しくは この時と同じくこちらのブログを!!
詳しく説明されてます(笑)
この写真(↓) いらない


このボリュームで 税込395円は 本当安い

今回の ベリー&チーズパフェ は
クリームチーズやブルーベリーソースが甘酸っぱいから、
爽やかで、夏向けなパフェって感じでした

これまでのパフェに比べたら軽めかな!
私は、もう少しチーズチーズしてて欲しいかったけど、
きっとこのくらいが万人受けするんだと思います

実はこのパフェの他に、
セブンイレブンでもパフェを買ってくれてて。
どんだけ~( >ω< )
そっちは また後日UPします
