スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年07月15日

九重へドライブ~(^3^)

土曜日、父・母・たっちゃん・私の4人で
九重までドライブに行ってきました。
パパはお仕事でぇ~す( ̄m ̄)



出発前icon


「早く行こうよぉ~」


歩けるようになったから リュックも背負ってますicon

成長したなぁ~






まずはベリージュファームで腹ごしらえicon


クワトロフロマージュとマルゲリータの
ハーフ&ハーフピザ ¥1620- icon

〔クワトロフロマージュ〕
ステッペン、カマンベール、ブルーチェダ
4種類のチーズを載せたピザです。
チーズが好きな方にオススメ。
メープルシロップをかけてお召し上がりください。

〔マルゲリータ〕
トマトソース、モッツァレラチーズ、バジルが入った
シンプルなピザです。




ピザと言ったら、久住ワイナリー内にある
レストラン石釜工房のピザiconな私だけど~
(過去記事1回目2回目)


ベリージュファームさんも美味しかったですicon

クワトロフロマージュはチーズが濃かったし、
生地の薄さも私好みicon

ただ、サイズがちょっと小さめだったかなicon
レストラン石釜工房のピザの方がBigです!







ブルーベリーのカルツォーネ ¥1,080- icon

当店自慢のオリジナルのデザートピザです。
手作りジャム、ブルーベリー、クリームチーズを入れて
包み焼きにしたピザです。




実は私、カルツォーネ食べるの初めてicon




半分にカットしたら

ジャム、ブルーベリー、クリームチーズが とろ~icon


これ、メチャメチャ美味しかったですicon

クリームチーズがいいアクセント!!


次、行ったら これ また食べたいけど、
他のカルツォーネも気になりましたicon









チーズケーキパフェ ¥700- icon

ミックスソフトクリームに
ブルーベリー、チーズケーキをのせて、
ソース、生クリーム、ブルーベリーをトッピングした
ボリューム満点のパフェです。




これまた、メチャメチャ美味しくって(>ω<)


特に美味しかったのがソフトクリームicon
すっごく濃厚でした。


チーズケーキは、シュワシュワ系だったから
私好みではなかったけど(私は濃厚なベイクドタイプが好き)
手作り感いっぱいのチーズケーキだったから、
これはこれで良かったかな?!!




底にはコーンフレークが入ってると思いきや、
大好きなグラノーラでしたicon

なんか写真の色が悪い(><)




美味しかったソフトクリームは単品でも食べられますicon

ブルーベリーソフトクリーム ¥370-
ミックスソフトクリーム ¥370-
バニラソフトクリーム ¥320-










腹ごしらえが終わった後は町田バーネット牧場icon



ニワトリさん、ウマさん、ウサギさん とかいっぱいいたけど、

たっちゃんは、ばぁばに手伝ってもらいながら
ヤギさんに えさ(葉っぱ)やり。





怖かったけど 頑張りましたicon







この頃から、靴に慣れた たっちゃんは、
この日も いっぱい歩いてましたicon







帰りに、お土産用として 母が、
ボロニアソーセージ 550g ¥1,520-
を買ってくれたけど(↓)


って、たつやさん邪魔ですicon





もう1枚!!


パシャicon


 ・・・・。

 ま いっかicon






これ、町田バーネット牧場 売上№1 だったけど、
メチャメチャ美味しかったですicon


そりゃそうだ。100g 276円のソーセージだもん!




美味しいものいっぱい食べれたし
と~っても楽しいドライブでしたicon



今度はパパとドライブ行こうね~icon







ってか私、紫外線アレルギーになったみたい・・・icon


  


Posted by sweets♪ at 10:22Comments(2)1歳0ヶ月

2014年07月12日

パパとの特訓の成果です( ̄m ̄)プッ

最近、たっちゃんに靴を履かせてなかったなぁ~と思い、

一昨日の夕方、


「ちょっとさぁ、たっちゃんに靴履かせて、
  公園でも駐車場でも歩かせてくれん?!
  靴に慣れさせてあげんと。」
  (私は夜ご飯の支度中)

旦那 「・・・あっ、はいicon


 そして、


旦那 「よし!たっちゃん、パパとお買いもの行こうかicon

 公園でもなく駐車場でもなく、なぜスーパー ∑(`□´/)/
 また、余計なもの買うつもりなんじゃ(笑)





数分後icon





買い物から帰宅した旦那が、
玄関から、キッチンにいる私に向かって叫びます。


旦那「窓から たっちゃんの練習の成果を見ちゃってくれん?」



なになに?!?! っと窓の外を見ると、
駐車場にたっちゃんがicon
そりゃそうやろ。おらんかったら大ごとやわ。



「たっちゃん、ママに練習の成果見せてicon


窓から呼びかけます。



すると・・・



  トコトコ トコトコ


     トコトコ トコトコ




「えぇ~たっちゃん。
   そんなに歩けるようになったんicon




それまで、靴を履かせると、
歩こうとするどころか、
抱っこ抱っこ~ と手を広げてきてたのに、


いったいなぜ????
どんな練習したん????




旦那に聞いてみると、こんな風に言ってました。

  ↓ ↓ ↓

・スーパーには誘惑がいっぱい。
 (物につられて歩く)
・涼しい。
・床が歩きやい。

※ 人が少ない場所を選んで歩かせたそう。



なるほど~ icon






ちなみに、たっちゃん、
やっぱり パパからご褒美を買ってもらってました
パパも自分のおやつ買ってたけど( ̄m ̄)プッ

そのご褒美は雪印 1才からのチーズ(↓)


これ 美味しかったみたいで、ペロリと食べてましたicon








そして昨日icon



ちょうど、スーパーに行く用事があったから
私もたっちゃんに靴を履かせて歩かせてみました。
(今まで買い物の時はベビーカーに乗せてた)




そしたら、すごい!


 歩く icon


 歩く iconicon


 歩く iconiconicon



何、この急成長ぶりicon
ママ、ビックリたまげるわiconicon




さっそく旦那に、

「たっちゃん、超~歩くな~icon」 ってメールすると、


「昨日の特訓の成果ですicon」 と誇らしげの返信が







その後のスーパーでも、

カゴにさんま蒲焼の缶詰を入れる たっちゃん。



この後も

取りに行ってはカゴに入れ~ を繰り返し・・・





ストップかけた時には これ(↓)


これがパパだったら、「返してきてicon」って怒るけど→
たっちゃんだったら仕方ないicon


さんま蒲焼、買ってあげようじゃないかいicon







っとこんな感じで、

たっちゃん、靴に慣れてきましたicon






しかも、手をつないで歩こうと、
たっちゃんに手を差し出すと、
1人で歩きたいのか、見事に払いのけられます!! (´Д`ノ)ノ




そして ビックリしたのが、
スーパーの店員さんに 若くて可愛い人がいたんだけど、

たっちゃん、その店員さんの方ずっと見てるから、
困らせちゃ~いけないと、
「たっちゃんこっちおいで!」って呼ぶと、


なななな なんと、

たっちゃん、その店員さんに向かって歩き出したんですicon


店員さん 「ママあっちだよ~icon

「たっちゃん、ママこっち!!」


それでも たっちゃん、私の方を見向きもせず、
店員さんの方へ向かっていき、

まさかの 抱っこ~
(両手を広げて抱っこしてのポーズ)




1歳で もう面食い? iconiconicon







  


Posted by sweets♪ at 08:02Comments(0)1歳0ヶ月

2014年07月09日

いい食べっぷりでした (*`艸 ´)

先日のブログで、
たっちゃんが あんまり食べない ってのと
ハンバーグの食いつきが良かった! って話をしたけど、

そのハンバーグは、昨日UP した びっくりのハンバーグicon



食べる量が少ないたっちゃんには いつも
ご飯におかずやスープを混ぜたものを出すけど
(ちょっとの量でも 色んな栄養素を摂取できるように)


この日は 大人と同じものを、
同じような盛り付けで用意してみましたicon


カレー風味の粉ふきかぼちゃは、
マッシュして牛乳でのばしてますicon
カレー粉は初だったけど、一応食べてました。




たっちゃんに合挽き肉をあげるのは
今回が初めてじゃないかな?!?!

しかも、大人と同じハンバーグicon

(これまであげたことのある お肉はささみ




いつもだったら、たっちゃんぶんだけ取り分けて
薄味に・・・とかするけど、
これまで何度も拒否られてきたから
この日は敢えて同じものicon





「たっちゃんどうかなぁ~」って言いながら
一口食べさせてあげると、


ん、美味しいicon

言ってないけど、そんな顔(笑)




そして、スプーンを持って 私に くれくれアピールicon





「たっちゃん そんなに美味しいicon?」


たつや 「うめぇ~よ。かあちゃん!!
    これ、マジうめぇ~!!!!」
    何度も言うけど、実際には言ってません(笑)




そして、麦茶を勢いよく飲むicon


パパはビール飲んでる(笑)





このハンバーグ、

私も、ウマウマ言いながら自分のを食べてたら、




たっちゃん、再び スプーンを手に取って



「自分ばっか食ってないで、俺にも食わせろicon


そう言い(もちろん言ってません)
スプーンを私に差し出します。


「あっ、すみません、たつや様icon



こんな感じで、この日は
見事な食べっぷりを見せてくれてicon

トマトと大葉は私が食べたけど、
それ以外はほぼ完食してくれましたicon




旦那 「たっちゃんはパパに似て
   お肉が好きやもんなぁ~ icon ブヒブヒ」



     だって







これまで たっちゃんには


野菜をいっぱい食べて欲しい!
バランス良く食べて欲しい!! 


って、やたら栄養のことを考えてたけど、
もしかしたら、それがちょっと考えすぎだったかも icon





この日以降、卵かけご飯や納豆ご飯をあげたら、
(野菜を混ぜずにオンリーで!)

案の定、食べました icon


もちろん、ガツガツは食べないけど、
これまでの野菜たっぷりご飯よりは 確実に食べるicon





もう少しゆるく考えるようにしようかな。










あと・・・

気になりながらも できてないのが、


自分で食べさせてあげること!





ステップ的には
手づかみ → スプーンやフォーク みたいだけど、



最近は、手づかみのものを作っても
ぐっちゃ~って手で潰すし、


スプーン持たせると、
床に投げたり 遊ぶだけ。




こうゆう事を繰り返しながら
1人で食べれるようになるんだろうけど、




「あぁ~もったいない(><)」 ← 出た、口癖

「あぁ~汚れる(><)」



そう思ってしまって、

ついつい私が食べさせてしまっててicon








こんなんじゃ ダメだなぁ~





これから、少しずつ 挑戦してみようかな~



時間と心に 余裕がある時に・・・(。ノε`。)













  


Posted by sweets♪ at 09:07Comments(4)1歳0ヶ月
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
sweets♪
sweets♪
2012年3月に結婚しました( ^^ )
趣味はお菓子作り♪
体重60kg差の旦那と、美味しいものをいっぱい食べて、Happy Life 満喫中です。