2014年07月04日
おNEWの靴を履いてヽ(◕ܫ◕ღ).。*゚
おNEWの靴を履かせて公園へ行った日の記録
靴に慣れないらしく(そりゃそうだよね)
最初 なかなか立とうとしないたっちゃん(↓)

数分後・・・
おっ 立つ??

立った~!!!

この後、
ちょっと離れたところから 「たっちゃんおいで」
っと呼ぶけど、歩いてこず・・・
お家の中(裸足)だとちょこちょこ歩いてきます。
そこで、
伝って歩けるところだと歩くかな~? っと、
こんなところに連れてきたら
嬉しそうじゃん

このあと、この棒を伝いながら
少しずつ歩いてました。
やっぱり裸足と靴じゃー感覚が違うんだろうな
少しずつ慣れていこうね。
そうそう。
一昨日、スーパーに行ったら、
また豚こまきれ肉の1kg が売ってて。
今度は税込み 599円。
うっひょ~
って気持ちと、
見たくなかった
って気持ちの半々。
だって、これ買ったら、また豚肉レシピが続くし。。。
でも、安い。。。
どうしよう?!?!
でもでも、
やっぱり 買っちゃいました
この安さには 負けるなぁ

靴に慣れないらしく(そりゃそうだよね)
最初 なかなか立とうとしないたっちゃん(↓)

数分後・・・
おっ 立つ??

立った~!!!

この後、
ちょっと離れたところから 「たっちゃんおいで」
っと呼ぶけど、歩いてこず・・・
お家の中(裸足)だとちょこちょこ歩いてきます。
そこで、
伝って歩けるところだと歩くかな~? っと、
こんなところに連れてきたら
嬉しそうじゃん


このあと、この棒を伝いながら
少しずつ歩いてました。
やっぱり裸足と靴じゃー感覚が違うんだろうな

少しずつ慣れていこうね。
そうそう。
一昨日、スーパーに行ったら、
また豚こまきれ肉の1kg が売ってて。
今度は税込み 599円。
うっひょ~

見たくなかった

だって、これ買ったら、また豚肉レシピが続くし。。。
でも、安い。。。
どうしよう?!?!
でもでも、
やっぱり 買っちゃいました

この安さには 負けるなぁ

2014年07月03日
昨夜の出来事と授乳記録 φ( ̄  ̄*)
昨夜もいつものように、
寝たふり作戦でたっちゃんを寝かせました
「寝たふり作戦」 と言いながら、
そのまま寝てしまう日が多いんだけど(´ω`;)
そんな時は 旦那が帰ってきたのも気づかない(笑)
でもでも 昨日は、
寝かした後 起きあがることに成功!!
そして 旦那のご飯を温めなおすのにも成功!!!
成功っていうより、それ普通じゃない?
'`,、'`,、(´Д`;)'`,、'`,、
たっちゃんが寝て1時間半後
寝室に入ると・・・

布団から落ちてるし


ちゅ~か、これよこれ(↓)

服が小さくて、3つあるボタンが 1つしか止まってない 笑
ママ服買ってあげようよ~ (関連記事 → ☆)
ちなみにこの服、
生後3ヶ月の時に着てた服です

起きないように、起きないように・・・っと
そぉ~っと、布団の上に移動させてあげると、

ん? 顔に????

跡がついてる~ 笑

そして、このブッチャイクな顔!!
たまらんな
ちなみに 昨夜のたっちゃん。
19時半頃に寝て、朝の4時15分まで起きませんでした。
(今、鼻水止めの薬飲んでるから、
そのせいもあるかもしれないけど。
少し眠気の作用もあるって言われたから)
いつもは、夜中3~4回 目を覚まし、
その度にオッパイを飲みます。
ってか、オッパイあげないとギャン泣きします
(ギャン泣きするようになったのは11ヶ月頃から。
昼間の授乳回数が減ったのも関係してるのかな?)
しかも、色々分かってきたのか、
片方だけあげて寝かせると、
「まだ反対側もらってないぜ」と言わんばかりに泣く泣く
ゲッ バレた?? っと反対側もあげると、
ご機嫌になって、そのまま眠りについてくれます。
せっかくなので この機会に 授乳記録
私は完全母乳です。
・10ヶ月前後
3~4時間おきの授乳 → ☆
・5/6 (10ヶ月と14日)
6時間空いてもオッパイが張らないことに気付く!
・5/7(10ヶ月と15日)
7時間空いても張らなかった!!
・11ヶ月前後
5~6時間おきの授乳に。
朝 7時頃
昼 12時頃
夕 17時頃
夜 20時頃
夜中 起きる度(3回くらい)
・6/8~(11ヶ月と17日) ~
朝 8時頃
昼 なし
夕 16時頃
夜 19時頃
夜中 起きる度(3~4回くらい)
・6/23(1歳)~
朝 8時半頃
昼 なし
夕 なし
夜 19時半頃
夜中 起きる度(3~4回くらい)
私のオッパイも、
11時間くらい空いても大丈夫になる!!
でも、時々ヤバイって時があるから、
その時は洗面所で搾る!!!
3~4時間おきに授乳してたときは、
たっちゃんからオッパイを欲しがることはなかったけど、
減らしだしてからは、欲しがるように。
たっちゃんも1歳になったし、
断乳&卒乳のことも頭にあるけど、
うぅ~ん。。どうしようかなぁ~って感じです。。。。
悩むことは色々あるけど、
とりあえず、今すぐに辞めるってのはないかな。
たっちゃん可哀想だし、
何より私の心の準備がまだ・・・
でもいつかは。。。
寝たふり作戦でたっちゃんを寝かせました

「寝たふり作戦」 と言いながら、
そのまま寝てしまう日が多いんだけど(´ω`;)
そんな時は 旦那が帰ってきたのも気づかない(笑)
でもでも 昨日は、
寝かした後 起きあがることに成功!!
そして 旦那のご飯を温めなおすのにも成功!!!
成功っていうより、それ普通じゃない?
'`,、'`,、(´Д`;)'`,、'`,、
たっちゃんが寝て1時間半後

寝室に入ると・・・

布団から落ちてるし



ちゅ~か、これよこれ(↓)

服が小さくて、3つあるボタンが 1つしか止まってない 笑
ママ服買ってあげようよ~ (関連記事 → ☆)
ちなみにこの服、
生後3ヶ月の時に着てた服です


起きないように、起きないように・・・っと
そぉ~っと、布団の上に移動させてあげると、

ん? 顔に????

跡がついてる~ 笑

そして、このブッチャイクな顔!!
たまらんな

ちなみに 昨夜のたっちゃん。
19時半頃に寝て、朝の4時15分まで起きませんでした。
(今、鼻水止めの薬飲んでるから、
そのせいもあるかもしれないけど。
少し眠気の作用もあるって言われたから)
いつもは、夜中3~4回 目を覚まし、
その度にオッパイを飲みます。
ってか、オッパイあげないとギャン泣きします

(ギャン泣きするようになったのは11ヶ月頃から。
昼間の授乳回数が減ったのも関係してるのかな?)
しかも、色々分かってきたのか、
片方だけあげて寝かせると、
「まだ反対側もらってないぜ」と言わんばかりに泣く泣く

ゲッ バレた?? っと反対側もあげると、
ご機嫌になって、そのまま眠りについてくれます。
せっかくなので この機会に 授乳記録

私は完全母乳です。
・10ヶ月前後
3~4時間おきの授乳 → ☆
・5/6 (10ヶ月と14日)
6時間空いてもオッパイが張らないことに気付く!
・5/7(10ヶ月と15日)
7時間空いても張らなかった!!
・11ヶ月前後
5~6時間おきの授乳に。
朝 7時頃
昼 12時頃
夕 17時頃
夜 20時頃
夜中 起きる度(3回くらい)
・6/8~(11ヶ月と17日) ~
朝 8時頃
昼 なし
夕 16時頃
夜 19時頃
夜中 起きる度(3~4回くらい)
・6/23(1歳)~
朝 8時半頃
昼 なし
夕 なし
夜 19時半頃
夜中 起きる度(3~4回くらい)
私のオッパイも、
11時間くらい空いても大丈夫になる!!
でも、時々ヤバイって時があるから、
その時は洗面所で搾る!!!
3~4時間おきに授乳してたときは、
たっちゃんからオッパイを欲しがることはなかったけど、
減らしだしてからは、欲しがるように。
たっちゃんも1歳になったし、
断乳&卒乳のことも頭にあるけど、
うぅ~ん。。どうしようかなぁ~って感じです。。。。
悩むことは色々あるけど、
とりあえず、今すぐに辞めるってのはないかな。
たっちゃん可哀想だし、
何より私の心の準備がまだ・・・

でもいつかは。。。
2014年07月01日
初めての靴と初めての公園ヾ(´ε`*)ノ
6月23日に1歳になった たっちゃん!
6月20日に歩き出して以来、少しずつあるく歩数が増え、
最近では20歩くらい歩くように
ってことで
一昨日(日曜日)の朝
パパ 「たっちゃん。パパと公園行ってみようか!」
たっちゃん。 初めて 靴を履いてのお出掛けです
ありがたいことに、靴もお下がり。
あっ、この日は服もズボンもお下がりだっ(笑)
靴を履かせて初めて地面に足をついた たっちゃんを
玄関前でパシャリ

もう 赤ちゃんじゃないなぁ~
ってか パパの手 デカッヽ(゚Д゚;)ノ!!!
たっちゃんの顔の大きさと同じやし・・・
パパが 公園から、写真を数枚送ってくれたけど、
この写真 なんか好き

初めての靴と初めての公園

これまでの1年も初めてのことだらけだったけど、
歩き始めると、また 新しい世界が待ってるね
この日履いた ニューバランスの靴は 13cm だったけど、
ちょっと大きかったので、12cmの靴を買っちゃいました
これが誕生日プレゼントってことで(笑)
[イフミー] IFME 履き易さを追求した簡単ベルクロシューズ


この靴(↑)
柔らかくて気持ちいいし、軽くて通気性も良さそう
こんなんついてたから
↓ ↓ ↓

子どもの足を考えて作られた靴なんだろうな。
んで、さっそく!!!
昨日、この新しい靴を履かせて公園へ行ってきました
その様子はまた後日UPしま~す
6月20日に歩き出して以来、少しずつあるく歩数が増え、
最近では20歩くらい歩くように

ってことで
一昨日(日曜日)の朝

パパ 「たっちゃん。パパと公園行ってみようか!」
たっちゃん。 初めて 靴を履いてのお出掛けです

ありがたいことに、靴もお下がり。
あっ、この日は服もズボンもお下がりだっ(笑)
靴を履かせて初めて地面に足をついた たっちゃんを
玄関前でパシャリ


もう 赤ちゃんじゃないなぁ~

ってか パパの手 デカッヽ(゚Д゚;)ノ!!!
たっちゃんの顔の大きさと同じやし・・・
パパが 公園から、写真を数枚送ってくれたけど、
この写真 なんか好き


初めての靴と初めての公園


これまでの1年も初めてのことだらけだったけど、
歩き始めると、また 新しい世界が待ってるね

この日履いた ニューバランスの靴は 13cm だったけど、
ちょっと大きかったので、12cmの靴を買っちゃいました

これが誕生日プレゼントってことで(笑)
[イフミー] IFME 履き易さを追求した簡単ベルクロシューズ




この靴(↑)
柔らかくて気持ちいいし、軽くて通気性も良さそう

こんなんついてたから
↓ ↓ ↓
子どもの足を考えて作られた靴なんだろうな。
んで、さっそく!!!
昨日、この新しい靴を履かせて公園へ行ってきました

その様子はまた後日UPしま~す
