2013年04月30日
GWの楽しい夕食ヾ(*`ω´*)ノ
一昨日の夜は、広島から帰ってきていたいとこたちと、
ワイワイ夜ご飯を食べました
集合する前に、電話で父から
「から揚げがあるけん!!」
到着すると、テーブルの上には
旦那の好きなから揚げがどっさり(  ̄m ̄ )プッ
それ以外にも、おばちゃんが、野菜の煮物や、なます、
スペアリブのオレンジマーマレード煮、
そしてお正月の時にも作ってくれたマカロニサラダを作ってくれていて、
豪華な食卓でした
ちなみに、いとこの子供は私と同じ双子
小学3年生の男の子だけど、
可愛くて仕方ありません
2人の可愛さに癒され、
美味しい食事に満たされ、
楽しい会話に満足したところで、
食後のデザートです(笑)
岡本屋の地獄蒸しプリン

私が食べたお皿を 旦那がそのまま使ったから
カラメルソース部分がちょっと汚いけど・・・
このプリンは、地獄めぐりをした いとこたちが、
買ってきてくれました
ちなみに、これ
をひっくり返してます。

私のブログを読んでくれている いとこたちは、
今、私が甘いものを控えているのを知っていて、
「あぁ~残念やなぁ~
〇〇ちゃん食べられんなぁ~
」
私 「食べる食べる
」
こうゆう日は特別なので、食べます!!!
特別な日が多い気がするけど(  ̄  ̄; )
母 「あんた、本当に自分に甘いなぁ~」
私 「いやいや、こうゆう時は特別なの!!」
この地獄蒸しプリンは
クリーミーでとろけるような舌ざわり。
カラメルソースがほろ苦いので大人の味です
なめらか~

何度か食べたことあったけど、
やっぱり美味しかったです
お腹の中の赤ちゃんも美味しくて嬉しかったのか
プリンを食べてる時が1番ボコボコ動いてました(笑)
そしてそして、ジャーン

いとこがコストコで買ってくれた
『マセズ プレーン トリュフチョコレート
』
これ、コストコで人気みたいです
1缶に2袋ずつ(250g×2袋)入っていたので
双子の姉と半分ずつ。
やった~
2種類食べれる
その他にも、色んなお菓子



旦那は昨日
「おやつ食べよ~!!」 と言いながら
気づけば 全種類完食
ちなみに、もみじまんじゅうは すでに3個完食(笑)
お菓子以外にも、赤ちゃんの肌着

可愛すぎる


そして、一瞬何? と思うこれ

鏡と くしでした


分かりにくいかもしれないけど、
隠れていたくしがバーンと出てきます

実は実は・・・
旦那のラッキーカラーは緑。
そして私も、結婚式のカクテルドレスで緑を着てから
緑色が何気に好きなんです
特に今回もらったような黄緑系が!!!
おかげで、旦那も私もテンション

いつもいっぱいのお土産ありがとぉ~
「ありがとう」といえば、
帰りにおばちゃんがタッパに入れてくれた
なます、から揚げ、マカロニサラダ

旦那の好物ばっかり(笑)
昨日の朝食からモリモリ頂きました~

一昨日の夜は、楽しくてアッと言う間。
広島は遠くて大変だけど・・・
また帰ってきてね
ワイワイ夜ご飯を食べました

集合する前に、電話で父から
「から揚げがあるけん!!」

到着すると、テーブルの上には
旦那の好きなから揚げがどっさり(  ̄m ̄ )プッ
それ以外にも、おばちゃんが、野菜の煮物や、なます、
スペアリブのオレンジマーマレード煮、
そしてお正月の時にも作ってくれたマカロニサラダを作ってくれていて、
豪華な食卓でした

ちなみに、いとこの子供は私と同じ双子

小学3年生の男の子だけど、
可愛くて仕方ありません

2人の可愛さに癒され、
美味しい食事に満たされ、
楽しい会話に満足したところで、
食後のデザートです(笑)
岡本屋の地獄蒸しプリン

私が食べたお皿を 旦那がそのまま使ったから
カラメルソース部分がちょっと汚いけど・・・
このプリンは、地獄めぐりをした いとこたちが、
買ってきてくれました

ちなみに、これ

私のブログを読んでくれている いとこたちは、
今、私が甘いものを控えているのを知っていて、
「あぁ~残念やなぁ~
〇〇ちゃん食べられんなぁ~


私 「食べる食べる

こうゆう日は特別なので、食べます!!!
特別な日が多い気がするけど(  ̄  ̄; )
母 「あんた、本当に自分に甘いなぁ~」
私 「いやいや、こうゆう時は特別なの!!」
この地獄蒸しプリンは
クリーミーでとろけるような舌ざわり。
カラメルソースがほろ苦いので大人の味です

なめらか~

何度か食べたことあったけど、
やっぱり美味しかったです

お腹の中の赤ちゃんも美味しくて嬉しかったのか
プリンを食べてる時が1番ボコボコ動いてました(笑)
そしてそして、ジャーン

いとこがコストコで買ってくれた
『マセズ プレーン トリュフチョコレート

これ、コストコで人気みたいです

1缶に2袋ずつ(250g×2袋)入っていたので
双子の姉と半分ずつ。
やった~


その他にも、色んなお菓子



旦那は昨日
「おやつ食べよ~!!」 と言いながら
気づけば 全種類完食

ちなみに、もみじまんじゅうは すでに3個完食(笑)
お菓子以外にも、赤ちゃんの肌着

可愛すぎる



そして、一瞬何? と思うこれ

鏡と くしでした


分かりにくいかもしれないけど、
隠れていたくしがバーンと出てきます

実は実は・・・
旦那のラッキーカラーは緑。
そして私も、結婚式のカクテルドレスで緑を着てから
緑色が何気に好きなんです

特に今回もらったような黄緑系が!!!
おかげで、旦那も私もテンション


いつもいっぱいのお土産ありがとぉ~

「ありがとう」といえば、
帰りにおばちゃんがタッパに入れてくれた
なます、から揚げ、マカロニサラダ

旦那の好物ばっかり(笑)
昨日の朝食からモリモリ頂きました~

一昨日の夜は、楽しくてアッと言う間。
広島は遠くて大変だけど・・・
また帰ってきてね

2013年04月28日
ボコダイニングでランチ( >ω< )
昨日は友人とボコダイニングでランチ

このランチは3月末に予定を立てていました
友達が、出産前に食べたいものとか、
行っておきたいお店があればそこに行こう!
と言ってくれたので、色々悩んだ結果、
私は、ボコダイニングさんをチョイス
ここは、ランチの1番安いコースでも1,750円だから
ちょっとリッチなランチになってしまうけど、
出産前のプチ贅沢ってことで
私たちが食べた1,750円の「BOCOコース」内容はこちら

パスタは②と③をシェアして食べることにしました
まずは前菜

野菜は有機無農薬栽培のようで、
とってもシャキシャキ
素材の味を生かしてるのか
ドレッシングは少な目でした。
キッシュは、う~ん
っという感じ
スープはかぼちゃのポタージュ

温かくほっこりしたスープです。
これは思わず「美味しい
」と言ってしまったほど
味や濃厚さが私好みでした
自家製パン

好みでオリーブオイルをつけて食べます。
ちなみに私は、左の丸いパンの方が好きでした。
ちょっと甘く、バターのような風味もあってしっとり
パスタは、アルポモドーロ アリスタ添え

生ハムと空豆のスパゲッティバルミジャーノチーズ添え

パスタの茹で加減がちょうど良かったです
私は食べる前から、
生ハムと空豆のスパゲッティの方が美味しそう
と思っていたけど、
実際食べてもやっぱりこっちの方が好きでした
たぶんバルミジャーノチーズが
かかってたからだと思うけど(笑)
生ハムの塩気や、空豆のホクホク感が
オイルベースのパスタにピッタリでした
最後はデザート

私、運ばれてきてビックリ
「〇〇ちゃん出産頑張って!」
のメッツセージが書かれてたんです
友人とは定期的に食事に行ってるけど、
今回もいつも通りの食事のつもりでした。
そしてお店に時間やコースの予約をいれたのも私。
だから・・・
いつの間に???
わざわざ電話で頼んでくれていたんだと思うと
とっても嬉しかったです
ちなみにデザートは、
チェリーのタルト、チーズタルト、ティラミス、
ガトーショコラ、パンナコッタ の中から選べて、
私と友人はティラミスをチョイス
この日以来、スイーツを控えるようにしてるけど、
こんな日は特別
ってことで、罪悪感なく、美味しく頂きました。
11時半から食事をしてたのに、気づけば15時
ボコダイニングさんは15時に一旦お店が閉まるので
お店を出ることに
そしたら、私・・・
「あれ?お会計の場所通ったっけ??」
お店の方も「ありがとうございました~」 のみだし。。。
???
なんとなんと、
友人が支払ってくれてたんです
「今日は出産頑張っての食事やけん!!」
と言ってくれた友人。
そんなことなら、もっと安いところで良かったのに
ありがと~


そして友人からは、
こんな素敵なお花
まで貰っちゃいました

可愛いすぎる

せっかくなので色んな角度から


出産頑張ります
思いがけないサプライズが嬉しく、
少しでもお礼がしたくて、
そのままスイーツを食べに行くことに
私の好きなカフェの1つのカフェ・ガーデンに行くと、
入ったとたん、煙草の匂いがプーン。。。。
匂いが気になるからと、別室に案内してもらったけど、
それでもキツかったので、
申し訳ないけど、退散!!!!!
気をとりなおして、すぷれも へ向かいました
昨日ブログにアップしたばっかりだったけど(笑)
前回は旦那が頼んだいちごチーズケーキアラモード(550円)
今回は、私もこれを頼んでみました

前回お店の方にたずねた時は、
「生クリームとアイスの量は、いちごパフェと変わらない」
と言っていたけど・・・
全然違う~
私の食べた感覚では
アイスや生クリームは
いちごパフェの半分以下しかないです(泣)
ボリュームもパフェの方があるし
“パフェを食べたい” って人は、
絶対「いちごパフェ」の方がいいと思います。
逆にチーズケーキにアイスと生クリームが
添えられてるくらいがいい人は、
この、いちごチーズケーキアラモードがいいかと。
私は、いちごパフェの方が好きだぁ~
特別な日は終わり・・・
今日からまたスイーツ控えます

このランチは3月末に予定を立てていました

友達が、出産前に食べたいものとか、
行っておきたいお店があればそこに行こう!
と言ってくれたので、色々悩んだ結果、
私は、ボコダイニングさんをチョイス

ここは、ランチの1番安いコースでも1,750円だから
ちょっとリッチなランチになってしまうけど、
出産前のプチ贅沢ってことで

私たちが食べた1,750円の「BOCOコース」内容はこちら

パスタは②と③をシェアして食べることにしました

まずは前菜

野菜は有機無農薬栽培のようで、
とってもシャキシャキ

素材の味を生かしてるのか
ドレッシングは少な目でした。
キッシュは、う~ん


スープはかぼちゃのポタージュ

温かくほっこりしたスープです。
これは思わず「美味しい

味や濃厚さが私好みでした

自家製パン

好みでオリーブオイルをつけて食べます。
ちなみに私は、左の丸いパンの方が好きでした。
ちょっと甘く、バターのような風味もあってしっとり

パスタは、アルポモドーロ アリスタ添え

生ハムと空豆のスパゲッティバルミジャーノチーズ添え

パスタの茹で加減がちょうど良かったです

私は食べる前から、
生ハムと空豆のスパゲッティの方が美味しそう

と思っていたけど、
実際食べてもやっぱりこっちの方が好きでした

たぶんバルミジャーノチーズが
かかってたからだと思うけど(笑)
生ハムの塩気や、空豆のホクホク感が
オイルベースのパスタにピッタリでした

最後はデザート

私、運ばれてきてビックリ

「〇〇ちゃん出産頑張って!」
のメッツセージが書かれてたんです

友人とは定期的に食事に行ってるけど、
今回もいつも通りの食事のつもりでした。
そしてお店に時間やコースの予約をいれたのも私。
だから・・・
いつの間に???
わざわざ電話で頼んでくれていたんだと思うと
とっても嬉しかったです

ちなみにデザートは、
チェリーのタルト、チーズタルト、ティラミス、
ガトーショコラ、パンナコッタ の中から選べて、
私と友人はティラミスをチョイス

この日以来、スイーツを控えるようにしてるけど、
こんな日は特別

ってことで、罪悪感なく、美味しく頂きました。
11時半から食事をしてたのに、気づけば15時

ボコダイニングさんは15時に一旦お店が閉まるので
お店を出ることに

そしたら、私・・・
「あれ?お会計の場所通ったっけ??」
お店の方も「ありがとうございました~」 のみだし。。。
???
なんとなんと、
友人が支払ってくれてたんです

「今日は出産頑張っての食事やけん!!」
と言ってくれた友人。
そんなことなら、もっと安いところで良かったのに

ありがと~



そして友人からは、
こんな素敵なお花


可愛いすぎる

せっかくなので色んな角度から

出産頑張ります

思いがけないサプライズが嬉しく、
少しでもお礼がしたくて、
そのままスイーツを食べに行くことに

私の好きなカフェの1つのカフェ・ガーデンに行くと、
入ったとたん、煙草の匂いがプーン。。。。
匂いが気になるからと、別室に案内してもらったけど、
それでもキツかったので、
申し訳ないけど、退散!!!!!
気をとりなおして、すぷれも へ向かいました

昨日ブログにアップしたばっかりだったけど(笑)
前回は旦那が頼んだいちごチーズケーキアラモード(550円)
今回は、私もこれを頼んでみました


前回お店の方にたずねた時は、
「生クリームとアイスの量は、いちごパフェと変わらない」
と言っていたけど・・・
全然違う~

私の食べた感覚では
アイスや生クリームは
いちごパフェの半分以下しかないです(泣)
ボリュームもパフェの方があるし

“パフェを食べたい” って人は、
絶対「いちごパフェ」の方がいいと思います。
逆にチーズケーキにアイスと生クリームが
添えられてるくらいがいい人は、
この、いちごチーズケーキアラモードがいいかと。
私は、いちごパフェの方が好きだぁ~

特別な日は終わり・・・
今日からまたスイーツ控えます

2013年04月27日
いちごパフェ( ^^ ) やっぱり1番好きです♪
先日、旦那とすぷれものいちごパフェを食べに行きました
「今のうちに食べとかんと!!」と思っていた頃に・・・です
以前も すぷれものパフェはブログにアップしてたけど、
私はここのパフェがやっぱりやっぱり
1番好き~
中でも、この時期限定の、『イチゴパフェ
』が
私の中で№1

これで500円なんです

生のいちご、いちごジャムのように濃厚なコンポート、
そしてアイスと生クリームが絡むとぉ~

たまらな~い
アッという間に食べちゃうけど
幸せを感じる瞬間です。
ちなみに旦那はチーズケーキ付き

中身はいちごパフェとまったく同じらしいです
このチーズケーキがついて
550円だから、かなりお得かと

正直、このチーズケーキには
まったく期待していなかった私。
そしたら、意外や意外!!
ベイクドとスフレの中間くらい?で
しっとりチーズケーキだったんです
私、「これ、美味しいやん!!」 っと言いながら
旦那のを横取りしながら食べました
チーズケーキも美味しいかったし、お得だけど、
でもでもやっぱり私は
定番の『いちごパフェ』の方が好きかな
パフェ食べてますって感じだから!!!
この時期になると、毎年必ず1回は食べに行く
すぷれもの『いちごパフェ』
この日より前に食べてなかったら
きっと行けてなかったと思う。。。
っと思うと、食べてて良かった~(笑)
ちなみに今年は GW期間中にもう終わるかも・・・
とのことでした

昨日の就寝前の話。
旦那は必ずお腹の中の赤ちゃんに話かけて寝ますが
昨日は、旦那が私のお腹をさわると
赤ちゃんがボコボコ動き出したので
「お利口さんやな~」とデレデレ
そして・・・
「〇〇(赤ちゃんの名前)はパパが大好きです
」
と連呼する旦那(笑)
笑っちゃいました(  ̄m ̄ )プッ

「今のうちに食べとかんと!!」と思っていた頃に・・・です

以前も すぷれものパフェはブログにアップしてたけど、
私はここのパフェがやっぱりやっぱり
1番好き~

中でも、この時期限定の、『イチゴパフェ

私の中で№1


これで500円なんです


生のいちご、いちごジャムのように濃厚なコンポート、
そしてアイスと生クリームが絡むとぉ~

たまらな~い

アッという間に食べちゃうけど
幸せを感じる瞬間です。
ちなみに旦那はチーズケーキ付き


中身はいちごパフェとまったく同じらしいです

このチーズケーキがついて
550円だから、かなりお得かと


正直、このチーズケーキには
まったく期待していなかった私。
そしたら、意外や意外!!
ベイクドとスフレの中間くらい?で
しっとりチーズケーキだったんです

私、「これ、美味しいやん!!」 っと言いながら
旦那のを横取りしながら食べました

チーズケーキも美味しいかったし、お得だけど、
でもでもやっぱり私は
定番の『いちごパフェ』の方が好きかな

パフェ食べてますって感じだから!!!
この時期になると、毎年必ず1回は食べに行く
すぷれもの『いちごパフェ』

この日より前に食べてなかったら
きっと行けてなかったと思う。。。
っと思うと、食べてて良かった~(笑)
ちなみに今年は GW期間中にもう終わるかも・・・
とのことでした


昨日の就寝前の話。
旦那は必ずお腹の中の赤ちゃんに話かけて寝ますが
昨日は、旦那が私のお腹をさわると
赤ちゃんがボコボコ動き出したので
「お利口さんやな~」とデレデレ

そして・・・
「〇〇(赤ちゃんの名前)はパパが大好きです

と連呼する旦那(笑)
笑っちゃいました(  ̄m ̄ )プッ