スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年04月26日

何にマヨネーズ(;゚ω゚ノ)ノ??!

昨日の夜ご飯は、海苔バタコじゃが、
きんぴら春雨、レタスとトマトでしたicon



海苔バタコじゃがicon

こちらのレシピを参考に作りましたicon

じゃがいもにはしっかり塩味がつくし、
タコを入れた後の仕上げが
バターと海苔なので、美味しくない訳がないiconicon


ん???

気づけば、旦那の手にマヨネーズicon

 「何にマヨネーズつけるん?」

旦那 「タコ!」


確かにタコには塩味はついてないけど・・・
でも、この味で充分じゃない? と思う私icon

・・・旦那には少し物足りなかったようです。





そして、きんぴら春雨icon

いつもの、酒、醤油、砂糖、みりんに
オイスターソースも加え、
最後にラー油で、少しピリッとさせましたicon

これは午前中から作っていたので
春雨に味がしみて、美味しかったですicon
  


2013年04月25日

夜ご飯とチーズケーキの誘惑ヽ(*`ε´*)ノ

昨日の夜ご飯は~
鯖の酢煮、わらびと油揚げの煮物、
長崎サラダ、ミックスビーンズと卵のサラダでしたicon


そのうち・・・

鯖の酢煮と、わらびと油揚げの煮物は
双子の姉が作ってくれたものicon


魚料理ありがた~いiconicon

わらびと油揚げの煮物も
優しい味でとっても美味しかったですicon






話は変わりますが、
昨日こそ、スイーツiconを控えるとブログでも宣言したのに・・・
旦那がセブンイレブンでスイーツを買ってきたんですicon

しかも私の大好きなチーズ系のスイーツを2つicon
いつもだったら大喜びするところだけど、
「我慢しなきゃ!!」 と
自分に言い聞かせて2日目だったこともあって・・・

 「こんな誘惑買ってこんでよicon

旦那 「いや、この前なかったやつがあったけん・・・」

 「甘いもの控えるっち言ったやん。
   私食べんけんiconicon

旦那 「・・・分かった( >< )
    じゃあ、〇〇(私)がおらんときにこっそり食べるな・・・・」


それから、TVを観たり雑誌を読んだりするけど、
私の頭の中は旦那が買ってきたスイーツで頭がいっぱいicon


食べたい・・・

でもここで食べたら・・・
ダメダメ、我慢せんと!!


あぁ~でもやっぱり食べたい・・・

ダメダメダメダメ。
ここはグッと我慢!!!



こんなふうに 食べたい気持ちをグッとこらえる私。
食い意地が張った自分に 本当呆れます。。。



スイーツの事で頭がいっぱいな中、
腰の痛みも半端ない。
旦那にお願いして、
背中や腰を押してもらい だいぶ和らぎました。


ふと、お腹の中の赤ちゃんが元気がないと気づき、
2人でお腹を触るけど、動かない。。。
いつも元気なのに・・・
「おやすみ中かなぁ?」

いっときジーっと触っててもビクともしません。


そんな時・・・

旦那 「泣いた??」

 「えっ・・泣いてないけど。」

旦那 「俺の手に涙が落ちた」


   実は私・・・涙が出ていました。


旦那 「どしたん??」

 「・・・・・・・・。」

   「・・・チーズケーキ食べたいicon

旦那 「ごめん。そんなに我慢させてしまって( >< )
    少しだけ食べる?」

    私、コクりとうなずき・・・

 「・・・食べる」


結局、旦那が買ってくれた2つのうち1つ
(口どけなめらか 濃厚フロマージュ) を
半分ずつして食べることに。

涙を流しながら食べる私。

 「美味しいicon

旦那 「それだけ我慢したら美味しさも倍増するわなぁicon
    でも俺、てっきり 赤ちゃんが動かんけん
    泣きよんのかと思った(笑)」

 「・・・いや。。。
   ずっとチーズケーキの事しか頭になかった」
   チーズケーキは本当に好きなんです。。。

  私は子供かい ( />< )/

旦那 「ごめんな・・・
    スイーツはもう買ってこんことにするけん!」

 「うん。赤ちゃんのためにも。」


スイーツicon を食べ終わったころ、
お腹がボコボコ。

さっきまでまったく動いてなかった赤ちゃんが
急に元気に動きだしましたicon

はじめの頃は、たまたまかと思ってたけど、
私がスイーツを食べると、
お腹の中の赤ちゃんが元気になるので不思議です。

そんな可愛いお腹の中の赤ちゃんicon

やっぱり私は母乳を飲ませてあげたいと思うので
(昨日は食べてしまったけど・・・)
甘いものは頑張って控えたいと思いますicon
  


Posted by sweets♪ at 09:43Comments(0)うちごはん

2013年04月24日

9ヶ月検診★ハムカツ( ^^;)

昨日は32w2d★
9ヶ月に入って1回目の検診でした。

6ヶ月くらいまでは、
赤ちゃんが元気に育ってくれているか不安で
検診の日が恐かったけど、
気づけば、検診日が楽しみにicon

これも、赤ちゃんがお腹の中で
元気いっぱい動いてくれるおかげかなicon


前回の検診で子宮頚管の長さが短いのが分かり、
安静に生活してきたけど・・・

あれからどうなってるかな?!?!


結果は、以前の子宮頚管の長さから
短くなっていませんでしたicon

ホッと一安心icon

赤ちゃんも1,774g まで
大きくなってくれていましたiconicon


先生からは、調子が良いときは動いて良いけど、
あと2週間はできるだけ安静を心掛けて
生活しましょうね。
それを過ぎたら動き出しても大丈夫でしょう。

っと言われました。

安静にしてたおかげか薬のおかげかは分からないけど、
最近、自分でもお腹の張りがないのが実感できていたので
張りに気をつけながら
ボチボチ動いていきたいと思いますicon



ってことで、昨日の夜ご飯は、ハムカツicon

揚げただけだけど(笑)



ちなみに、中に入っているハムは
ガンジー牧場さんのこちらのハムicon

焼いてそのまま食べても良かったけど、
旦那が喜びそうなハムカツにしちゃいました。


旦那 帰宅するなり・・・

旦那 「うまそぉ~icon

そして、「うまぁ~icon」と連呼しながら
白ご飯をモクモクiconiconicon


旦那 「俺、お子チャマやけん、こうゆうの好きicon

 「うん。分かるicon
   手のこんだ料理より
   単純な料理の方が好きやもんな!」


ガンジー牧場さんのジューシーなハムのおかげで
簡単&美味しい夜ご飯となりましたicon





こんな高カロリーな夜ご飯を載せておいて
こんな話題もどうかと思うけど・・・

昨日は午後から母親学級もありました。

色んな項目があったけど、最後の項目に
「赤ちゃんが産まれてくるまでにしておきたいこと」
っというのがありました。

みんな自分の意見を発表するけど
その発表を聞いて、
私・・・改めて身が引き締まりましたicon

っというのも・・・

今まで甘いものや果物を控えるようにしてたり
(注意されてたのもあって・・・)
食事もできるだけ体に良いものを!!と
多少気をつけてはいたけど、
最近は、母乳が始まったらもっと食べれなくなる
と思って、いつしか
今のうちに食べとかんと!!!
っという思いに変わっていましたicon

そしたら、ほとんどの人が発表で

「食事に気をつける」
「甘いものや果物を控える」

って言ってるんですicon


私、思わず 同じ班の人に
「母乳始まったらもっと食べれなくなるから
今のうちに食べてた方がいいんじゃないんですか?」

っと質問。

そしたら、ちょうど班に助産師がいて

「いやいや。
今まで色んな人を見てきたけん言えるけど、
やっぱり “今” 気をつけとかんと、
あとで後悔するよ!
絶対ダメとは言わんけど、
今のこの時期はやっぱり気をつけた方がいいよ」

という返事。

中でもチョコレートや、生クリーム、
そして餅とかは控えた方が良いらしい。。。


チョコレート・・・
      チョコレート・・・

ゲッiconこの前食べたしicon


私、アイスはいいかな?
って思って聞いてみたら

「体を冷やすから食べない方がいい!!」 っと。

ひぃ~ icon


自分に甘い私。
最近、特に甘くなってたから
昨日の母親学級で身が引き締まりましたicon

甘いスイーツを絶対食べないってのは
無理だけど・・・
「控える」ことは心掛けたいと思いますicon
ストレスにならない程度に。。。



あっ・・・

食後にメロンも食べたんだったicon

自分で買ってません!!
母が届けてくれたメロンです!!!  


Posted by sweets♪ at 09:42Comments(0)うちごはん
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
sweets♪
sweets♪
2012年3月に結婚しました( ^^ )
趣味はお菓子作り♪
体重60kg差の旦那と、美味しいものをいっぱい食べて、Happy Life 満喫中です。