2013年04月28日

ボコダイニングでランチ( >ω< )

昨日は友人とボコダイニングでランチicon
ボコダイニングでランチ( ω )

このランチは3月末に予定を立てていました icon
友達が、出産前に食べたいものとか、
行っておきたいお店があればそこに行こう!
と言ってくれたので、色々悩んだ結果、
私は、ボコダイニングさんをチョイスicon

ここは、ランチの1番安いコースでも1,750円だから
ちょっとリッチなランチになってしまうけど、
出産前のプチ贅沢ってことでicon


私たちが食べた1,750円の「BOCOコース」内容はこちらicon
ボコダイニングでランチ( ω )
パスタは②と③をシェアして食べることにしましたicon




まずは前菜icon
ボコダイニングでランチ( ω )
野菜は有機無農薬栽培のようで、
とってもシャキシャキicon
素材の味を生かしてるのか
ドレッシングは少な目でした。

キッシュは、う~んicon っという感じicon





スープはかぼちゃのポタージュicon
ボコダイニングでランチ( ω )
温かくほっこりしたスープです。
これは思わず「美味しいicon」と言ってしまったほど
味や濃厚さが私好みでしたicon





自家製パンicon
ボコダイニングでランチ( ω )
好みでオリーブオイルをつけて食べます。

ちなみに私は、左の丸いパンの方が好きでした。
ちょっと甘く、バターのような風味もあってしっとりicon





パスタは、アルポモドーロ アリスタ添えicon
ボコダイニングでランチ( ω )


生ハムと空豆のスパゲッティバルミジャーノチーズ添えicon
ボコダイニングでランチ( ω )
パスタの茹で加減がちょうど良かったですicon
私は食べる前から、
生ハムと空豆のスパゲッティの方が美味しそうicon
と思っていたけど、
実際食べてもやっぱりこっちの方が好きでしたicon
たぶんバルミジャーノチーズが
かかってたからだと思うけど(笑)


生ハムの塩気や、空豆のホクホク感が
オイルベースのパスタにピッタリでしたicon





最後はデザートicon
ボコダイニングでランチ( ω )
私、運ばれてきてビックリicon

「〇〇ちゃん出産頑張って!」
のメッツセージが書かれてたんですicon


友人とは定期的に食事に行ってるけど、
今回もいつも通りの食事のつもりでした。

そしてお店に時間やコースの予約をいれたのも私。


だから・・・
いつの間に???

わざわざ電話で頼んでくれていたんだと思うと
とっても嬉しかったですicon


ちなみにデザートは、
チェリーのタルト、チーズタルト、ティラミス、
ガトーショコラ、パンナコッタ の中から選べて、
私と友人はティラミスをチョイスicon


この日以来、スイーツを控えるようにしてるけど、
こんな日は特別icon
ってことで、罪悪感なく、美味しく頂きました。





11時半から食事をしてたのに、気づけば15時icon
ボコダイニングさんは15時に一旦お店が閉まるので
お店を出ることにicon


そしたら、私・・・

「あれ?お会計の場所通ったっけ??」

お店の方も「ありがとうございました~」 のみだし。。。


 ???


なんとなんと、
友人が支払ってくれてたんです icon

「今日は出産頑張っての食事やけん!!」
と言ってくれた友人。

そんなことなら、もっと安いところで良かったのにicon

ありがと~ iconiconicon



そして友人からは、
こんな素敵なお花iconまで貰っちゃいましたicon
ボコダイニングでランチ( ω )


可愛いすぎるicon
ボコダイニングでランチ( ω )

せっかくなので色んな角度からicon
ボコダイニングでランチ( ω )


ボコダイニングでランチ( ω )
出産頑張りますicon



思いがけないサプライズが嬉しく、
少しでもお礼がしたくて、
そのままスイーツを食べに行くことにicon


私の好きなカフェの1つのカフェ・ガーデンに行くと、
入ったとたん、煙草の匂いがプーン。。。。
匂いが気になるからと、別室に案内してもらったけど、
それでもキツかったので、
申し訳ないけど、退散!!!!!


気をとりなおして、すぷれも へ向かいましたicon
昨日ブログにアップしたばっかりだったけど(笑)


前回は旦那が頼んだいちごチーズケーキアラモード(550円)
今回は、私もこれを頼んでみましたicon
ボコダイニングでランチ( ω )
前回お店の方にたずねた時は、
「生クリームとアイスの量は、いちごパフェと変わらない」
と言っていたけど・・・

全然違う~ icon

私の食べた感覚では
アイスや生クリームは
いちごパフェの半分以下しかないです(泣)
ボリュームもパフェの方があるしicon

パフェを食べたい” って人は、
絶対「いちごパフェ」の方がいいと思います。

逆にチーズケーキにアイスと生クリームが
添えられてるくらいがいい人は、
この、いちごチーズケーキアラモードがいいかと。


私は、いちごパフェの方が好きだぁ~icon




特別な日は終わり・・・
今日からまたスイーツ控えますicon

同じカテゴリー(食べたもの)の記事画像
九重へドライブ~(^3^)
珈琲ゼリーパフェ(✪ฺܫ✪ฺ)
ベリー&チーズパフェ グランデヽ(´∀`*)ノ
今度はファミマのメロンパン( ̄m ̄)
メロンパン食べ比べ ∂(o^O^o)∂
ティラミスパフェとピュアチーズケーキヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ 
同じカテゴリー(食べたもの)の記事
 九重へドライブ~(^3^) (2014-07-15 10:22)
 珈琲ゼリーパフェ(✪ฺܫ✪ฺ) (2014-06-15 07:26)
 ベリー&チーズパフェ グランデヽ(´∀`*)ノ (2014-06-07 09:11)
 今度はファミマのメロンパン( ̄m ̄) (2014-05-30 09:22)
 メロンパン食べ比べ ∂(o^O^o)∂ (2014-05-24 06:14)
 ティラミスパフェとピュアチーズケーキヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ  (2014-05-18 15:35)

Posted by sweets♪ at 10:18│Comments(0)食べたもの
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
sweets♪
sweets♪
2012年3月に結婚しました( ^^ )
趣味はお菓子作り♪
体重60kg差の旦那と、美味しいものをいっぱい食べて、Happy Life 満喫中です。