2014年07月06日
やっちゃった~( ̄m ̄)プッ
昨日の夜ご飯

久しぶりに全体写真撮った気が`。*:`( ゚д゚*)ガハッ!!
◆イワシの甘辛焼き さっそく魚(笑)
◆サラスパ
◆れんこんのクリーミースープ(かぼちゃ入り)
たっちゃんがいる・・・

嫌な予感・・・・・
パパのコップを触ったと思ったら
はい、やっちゃいました~

スープの中に麦茶 笑
不気味な色(↓)

パパ、透かさず
あぁ~


その声に反応して、
うぇ~ん

私 「たっちゃん いいんで!いいんで!!
あんな所に コップ置いちょんパパが悪い!」
置いたのはママだけど(笑)
ビビリなたっちゃんです
ではでは、料理のご紹介
イワシの甘辛焼き

アジで何度か作ってます → 1回目、2回目、3回目
うんまい
気付いたら、旦那の倍、私が食べてました
私 「ごめん、〇〇くんより食べちょったわ
」
旦那 「いいよ!いいよ!!
魚が好きなのは知ってますんで
」
あざ~っす
今回はイワシ2尾!
下味は、酒・しょうゆ、生姜。
(分量は適当。生姜はたっぷりめ)
片栗粉を適量まぶして、オリーブオイルで焼いたあと、
酒・醤油・水(各大さじ2弱)、オリゴ糖(大さじ1)
のタレを煮絡めました。
この時の中華風ごまサバトマトもそうだけど、
私、青魚とトマトの組み合わせ 好きみたいです 笑
サラスパ

我が家のサラスパはいつもマヨネーズがベース。
でもこの日は、キュウリ&にんじん&玉ねぎを塩もみして、
オリーブオイルを絡めたパスタと和えただけにしてみました。
マヨネーズも美味しいけど、
これはこれでシンプルに美味しかったです
旦那はドレッシングをかけて食べました~
れんこんのクリーミースープ(かぼちゃ入り)

過去 何度も登場してるけど → ☆
今回はかぼちゃ入り
れんこんだけでも美味しいけど、
かぼちゃが入っても美味しいです
ちなみに たっちゃんはご飯(30g) とこのスープを
まぜたものをあげました(↓)

1歳だけど、まだこんな感じの離乳食です
ただ、このスープは美味しかったのか、
全部食べきってくれたから、2回目もあげました。
(1回目とだいたい同じ量)
最近のたっちゃんの1食に食べる量は、
ご飯とおかず合わせても 60g くらい。
これを 朝・昼・晩 だから、1日で180g くらい
少なっ

なのに身体がデカいのは なぜだ
姉 「パパに似たけんやろ(笑)」
うける ( ̄m ̄)プッ
パパ、水でも太るもんね~
ごめん、ちょっと言い過ぎた(笑)
そしたら そしたら!!
今日の夜ご飯のハンバーグ(大人と同じ) は
食いつきが良くって
(後日UPします)
やっぱり、私の作る離乳食に問題があるのか。
(離乳食改善の記事 → ☆)
ちなみに、最近 泣いて嫌がられたのが、人参リゾット♬
2回チャレンジしたけど、2回とも泣きました
私はレシピの半量で。
分量や調味料は 若干変更してます!
にんじん 2本 → 1本
生米 1合 → 0.5号
玉ねぎ 1/4個 → 1/8個
水 3カップ → 2カップ
鶏ガラスープの素 大匙1/2 → コンソメ1個
酒 大匙2 → 大匙1
ツナ缶 1個 → 1/2個
オリーブ油 大匙2 → 大匙1
これ、旦那も美味しいって言ってくれたし、
私も美味しいって思ったけど
たっちゃんにはダメだったみたい。
食感がダメ?
人参がダメ??
いったい 何がダメなの~???
たっちゃんの心の声を聞いてみたいわ

久しぶりに全体写真撮った気が`。*:`( ゚д゚*)ガハッ!!
◆イワシの甘辛焼き さっそく魚(笑)
◆サラスパ
◆れんこんのクリーミースープ(かぼちゃ入り)
たっちゃんがいる・・・

嫌な予感・・・・・
パパのコップを触ったと思ったら
はい、やっちゃいました~

スープの中に麦茶 笑
不気味な色(↓)

パパ、透かさず
あぁ~



その声に反応して、
うぇ~ん

私 「たっちゃん いいんで!いいんで!!
あんな所に コップ置いちょんパパが悪い!」
置いたのはママだけど(笑)
ビビリなたっちゃんです

ではでは、料理のご紹介

イワシの甘辛焼き

アジで何度か作ってます → 1回目、2回目、3回目
うんまい

気付いたら、旦那の倍、私が食べてました

私 「ごめん、〇〇くんより食べちょったわ

旦那 「いいよ!いいよ!!
魚が好きなのは知ってますんで

あざ~っす

今回はイワシ2尾!
下味は、酒・しょうゆ、生姜。
(分量は適当。生姜はたっぷりめ)
片栗粉を適量まぶして、オリーブオイルで焼いたあと、
酒・醤油・水(各大さじ2弱)、オリゴ糖(大さじ1)
のタレを煮絡めました。
この時の中華風ごまサバトマトもそうだけど、
私、青魚とトマトの組み合わせ 好きみたいです 笑
サラスパ

我が家のサラスパはいつもマヨネーズがベース。
でもこの日は、キュウリ&にんじん&玉ねぎを塩もみして、
オリーブオイルを絡めたパスタと和えただけにしてみました。
マヨネーズも美味しいけど、
これはこれでシンプルに美味しかったです

旦那はドレッシングをかけて食べました~
れんこんのクリーミースープ(かぼちゃ入り)

過去 何度も登場してるけど → ☆
今回はかぼちゃ入り

れんこんだけでも美味しいけど、
かぼちゃが入っても美味しいです

ちなみに たっちゃんはご飯(30g) とこのスープを
まぜたものをあげました(↓)
1歳だけど、まだこんな感じの離乳食です

ただ、このスープは美味しかったのか、
全部食べきってくれたから、2回目もあげました。
(1回目とだいたい同じ量)
最近のたっちゃんの1食に食べる量は、
ご飯とおかず合わせても 60g くらい。
これを 朝・昼・晩 だから、1日で180g くらい

少なっ


なのに身体がデカいのは なぜだ

姉 「パパに似たけんやろ(笑)」
うける ( ̄m ̄)プッ
パパ、水でも太るもんね~
ごめん、ちょっと言い過ぎた(笑)
そしたら そしたら!!
今日の夜ご飯のハンバーグ(大人と同じ) は
食いつきが良くって

(後日UPします)
やっぱり、私の作る離乳食に問題があるのか。
(離乳食改善の記事 → ☆)
ちなみに、最近 泣いて嫌がられたのが、人参リゾット♬
2回チャレンジしたけど、2回とも泣きました

私はレシピの半量で。
分量や調味料は 若干変更してます!
にんじん 2本 → 1本
生米 1合 → 0.5号
玉ねぎ 1/4個 → 1/8個
水 3カップ → 2カップ
鶏ガラスープの素 大匙1/2 → コンソメ1個
酒 大匙2 → 大匙1
ツナ缶 1個 → 1/2個
オリーブ油 大匙2 → 大匙1
これ、旦那も美味しいって言ってくれたし、
私も美味しいって思ったけど
たっちゃんにはダメだったみたい。
食感がダメ?
人参がダメ??
いったい 何がダメなの~???
たっちゃんの心の声を聞いてみたいわ

きのこたっぷり!和風茄子バーグ♪ヾ(*`・ω・´*)ノ
おうちごはんとたつやさん(* ̄∇ ̄)ニヤッ
おうちごはんヽ(^。^)ノ
美味しかった びっくりのハンバーグヽ(^。^)ノ
オススメあります!おうちごはんヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ
最近のおうちごはんヾ(*´∀`*)ノ
おうちごはんとたつやさん(* ̄∇ ̄)ニヤッ
おうちごはんヽ(^。^)ノ
美味しかった びっくりのハンバーグヽ(^。^)ノ
オススメあります!おうちごはんヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ
最近のおうちごはんヾ(*´∀`*)ノ