2014年01月14日
天地庵でお蕎麦、銀たちの郷で太刀魚( `3´ )v
UPが遅れ気味だけど…
1/12(日) は、父・母・たっちゃん・私の4人で
柞原八幡宮へ初詣に行ってきました

母に抱かれた たっちゃんをパシャリ!
12日だけど、お参りにきてる人が多かったです
お参りを済ませた後に
たっちゃん用の『肌守』 を購入

ピンクもあったけど、たっちゃん男の子だからね・・・
緑にしたよ( >< )v
そして、私たちが帰ろうとする頃には
更に人が増えてて、駐車場もいっぱい
観光バスも止まってました
そして~
そのままの足で向かった先は、天地庵さん
ここは以前にも父・母に連れてきてもらったことがあるけど
美味しいお蕎麦屋さんです
食べ途中の写真

たっちゃんが、ちゃっかり写ってるぅ~(笑)
お蕎麦はもちろん美味しいけど、
出し巻き卵や、揚げだし豆腐も
優しい味でとっても美味しかったです
鴨めしは、私にはちょっと味が薄かったかな
ちなみに、
私たちが食べてる間のたっちゃんは~

なぜかハイテンション
さぁ 帰ろう! ! と、
レジに並べられたお菓子を 私がジーっと見てたら
母 「何かいる?」
私 「いや、〇〇くん(旦那) に何か買おうかな~と思って」
母 「なら、かりんとうまんじゅうにしたら?」
私 「そうやな。じゃあ、かりんとうまんじゅう1個買おう。」
母 「1個じゃ あんまりやわ
」
すると、母が店員さんに向かって
母 「かりんとうまんじゅう5個ください
」
私 「いやいや、5個は多いわ。 それなら2個でいい!」
母 「じゃあ3個でっ
」
ってな訳で、結局、母が
黒糖かりんとうまんじゅうを3個買ってくれました
それが これです

正式名は『南国黒助』
かりんとうまんじゅうって油っこいのが多いけど、
これは全然そんなことなくって、
当日だったら、冷めても周りの皮がカリカリしてます

翌日は、なぜかもっちり食感になってたけど、
これはこれで美味しかったり
パッケージの文字は見にくいけど、
カリガリ カサガサ まんじゅう
南国黒助と申します。 って書かれてます 笑
旦那も 「これ美味しい
」 って言ってたし、
私も、今まで食べた かりんとうまんじゅうの中で
1番好きかも!! ってくらい気に入りました
天地庵さんは、私たちが到着した11時半頃でも
すでにお客さんいっぱいだったけど、
帰る頃(12時半頃) には、
広い駐車場が埋まるくらい車がいっぱいでした
ついでにと言ってはなんだけど・・・
1ヶ月くらい前、
これまた、父・母・たっちゃん・私の4人で
銀たちの郷へ食事に行ったときの写真。
父と私が食べた 銀太刀定食 ¥1,050-

前回の時は、この定食が売り切れで食べれなかったから
今回お初だったけど、
太刀魚のお寿司 美味しかったです
そして母は 太刀天丼 ¥1,050-

魚が苦手な母はやっぱり天ぷらでした
ふぅ~
やっとUPできて スッキリ~ 笑
1/12(日) は、父・母・たっちゃん・私の4人で
柞原八幡宮へ初詣に行ってきました


母に抱かれた たっちゃんをパシャリ!
12日だけど、お参りにきてる人が多かったです

お参りを済ませた後に
たっちゃん用の『肌守』 を購入

ピンクもあったけど、たっちゃん男の子だからね・・・
緑にしたよ( >< )v
そして、私たちが帰ろうとする頃には
更に人が増えてて、駐車場もいっぱい

観光バスも止まってました

そして~
そのままの足で向かった先は、天地庵さん

ここは以前にも父・母に連れてきてもらったことがあるけど
美味しいお蕎麦屋さんです

食べ途中の写真


たっちゃんが、ちゃっかり写ってるぅ~(笑)
お蕎麦はもちろん美味しいけど、
出し巻き卵や、揚げだし豆腐も
優しい味でとっても美味しかったです

鴨めしは、私にはちょっと味が薄かったかな

ちなみに、
私たちが食べてる間のたっちゃんは~

なぜかハイテンション

さぁ 帰ろう! ! と、
レジに並べられたお菓子を 私がジーっと見てたら
母 「何かいる?」
私 「いや、〇〇くん(旦那) に何か買おうかな~と思って」
母 「なら、かりんとうまんじゅうにしたら?」
私 「そうやな。じゃあ、かりんとうまんじゅう1個買おう。」
母 「1個じゃ あんまりやわ

すると、母が店員さんに向かって
母 「かりんとうまんじゅう5個ください

私 「いやいや、5個は多いわ。 それなら2個でいい!」
母 「じゃあ3個でっ

ってな訳で、結局、母が
黒糖かりんとうまんじゅうを3個買ってくれました

それが これです

正式名は『南国黒助』

かりんとうまんじゅうって油っこいのが多いけど、
これは全然そんなことなくって、
当日だったら、冷めても周りの皮がカリカリしてます

翌日は、なぜかもっちり食感になってたけど、
これはこれで美味しかったり

パッケージの文字は見にくいけど、
カリガリ カサガサ まんじゅう
南国黒助と申します。 って書かれてます 笑
旦那も 「これ美味しい

私も、今まで食べた かりんとうまんじゅうの中で
1番好きかも!! ってくらい気に入りました

天地庵さんは、私たちが到着した11時半頃でも
すでにお客さんいっぱいだったけど、
帰る頃(12時半頃) には、
広い駐車場が埋まるくらい車がいっぱいでした

ついでにと言ってはなんだけど・・・
1ヶ月くらい前、
これまた、父・母・たっちゃん・私の4人で
銀たちの郷へ食事に行ったときの写真。
父と私が食べた 銀太刀定食 ¥1,050-


前回の時は、この定食が売り切れで食べれなかったから
今回お初だったけど、
太刀魚のお寿司 美味しかったです

そして母は 太刀天丼 ¥1,050-


魚が苦手な母はやっぱり天ぷらでした

ふぅ~
やっとUPできて スッキリ~ 笑
九重へドライブ~(^3^)
珈琲ゼリーパフェ(✪ฺܫ✪ฺ)
ベリー&チーズパフェ グランデヽ(´∀`*)ノ
今度はファミマのメロンパン( ̄m ̄)
メロンパン食べ比べ ∂(o^O^o)∂
ティラミスパフェとピュアチーズケーキヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ
珈琲ゼリーパフェ(✪ฺܫ✪ฺ)
ベリー&チーズパフェ グランデヽ(´∀`*)ノ
今度はファミマのメロンパン( ̄m ̄)
メロンパン食べ比べ ∂(o^O^o)∂
ティラミスパフェとピュアチーズケーキヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ