スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年08月22日

にんじんケーキ

またまた にんじんケーキicon



今度レシピUPしますicon  


2012年08月22日

高千穂

週末、ひさびさ旦那とドライブに行きました~icon

場所は高千穂。

パワースポットめぐりをして、夏バテした体をパワーアップicon

まず、着いたのは言わずと知れた「高千穂峡」icon
日本滝百選に選ばれている「真名井の滝」もあり、宮崎を代表とする観光スポットの1つです。


土曜日で天気も快晴iconということもあり、とっても人が多く、涼をもとめて訪れた人もいたと思いますが...   暑かった~
うちの旦那は遊歩道を歩きつくと汗びっしょりicon

次の目的地は、「天戸岩神社(あまといわじんじゃ)」icon
この天戸岩神社の近くにある「天安河原(あまのやすがわら)」が、天照大神が隠れたとされる洞窟があり、この洞窟で八百万の神々が神議されたという言い伝えがicon
今では多くの人が集まるパワースポットになっているらしいです。 (旦那談)

快晴の太陽がジリジリと照らす中、歩くこと15分。天安河原宮に到着~icon
洞窟には多くの石が積まれていて、神秘的な場所でした。
不思議な場所で、なんだかパワーをもらった気がしますicon
ここで石を積んで祈願すると願いがかなうという言い伝えがあるらしいので、訪れた人たちはみんな石を積んでいました。
もちろん私たちも(  ̄ー ̄ )v


こんな感じicon

                  


そして私が楽しみにしていたのは、実はこの後・・・icon

駐車場から天安河原の途中にある「華幸望(はなこうぼう)」のソフトクリームicon
出発前からここの『和ソフト』(¥450)を食べると決めてました。
溶けかかってるicon



このソフトクリームは、天皇杯を受賞した釜炒り茶を使用していて、黒ごまきな粉をまぶした白玉と、小豆入り。このお店の人気NO.1icon

余談ですが...
宮崎の釜炒り茶は400年以上の歴史があって、中でも高千穂町は全国有数の釜炒り茶の産地だそう。


あっ・・・私はコーンがあまり好きじゃないからカップだけど、コーンでもカップでも値段は変わらす¥450。
カップの中にスポンジケーキが入ったのもあったけど、これも¥450。

 

さて、お味は????

ほどよい濃厚さで、後味さっぱりicon
しっかりお茶の味も感じる、美味しいソフトクリームでした。

.......でも     
    ......私は濃厚なのが好きなので。。。。。
若竹園の抹茶ソフトの方が好きかな 



そして旦那は『よくばりソフト マンゴー&ミックスベリー』(¥450)
これは人気№3


これまた後味さっぱりなソフトクリーム。
牛乳嫌いな旦那は美味しかったみたいicon
マンゴーとミックスベリーも爽やかで美味しかったよ。


楽しいドライブでしたicon



  


Posted by sweets♪ at 23:03Comments(2)ドライブ・観光
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
sweets♪
sweets♪
2012年3月に結婚しました( ^^ )
趣味はお菓子作り♪
体重60kg差の旦那と、美味しいものをいっぱい食べて、Happy Life 満喫中です。