2012年12月09日

塩スープ鍋としょうゆどりo( ̄  ̄*)♪

昨日の夜ご飯はこの方のブログ をマネて塩スープ鍋としょうゆどりicon
塩スープ鍋としょうゆどりo( ̄  ̄*)♪

全くレシピ通りという訳ではなく・・・
鍋の具で豚しゃぶしゃぶ用肉は省きました。
あと、しょうゆどりも、“お醤油大さじ2だけで味をなじませる” となっていたけど、
我が家ではその量じゃ物足りないと思ったので、
ダボダボお醤油を足し、きび砂糖やオリゴ糖もプラスして甘辛く仕上げましたicon


まず、お鍋を食べた感想は~
スープが美味しいiconicon
鶏手羽元の良い出汁が出てるし、塩味でさっぱり。
薬味の柚子胡椒はあると良いアクセントになるけど、なくても全然いけますicon

そして、このスープにキャベツともやしが本当に良く合う。
逆に豆腐や油揚げがあんまり必要ないなぁーと旦那と話していました。
あと、薬味の長ネギもない方が良いという結果に。。。
優しいスープ味に辛みが入ってもったいない気がしたのでicon


ちなみに、私は「長ネギがいらんなぁ~」と言いながら
自分のお皿に入れてしまった長ネギを旦那のお皿へ移し、
油揚げを食べても「うーん。これまたいらんなぁ~」と言い旦那のお皿へ。
更に安いウインナーを買ったら、あぁ~やっぱり安いウインナーは美味しくないicon
もちろんこれも旦那のお皿行き。


この時、ふと思いました。


この光景・・・
どこかで見たような・・・・・


そうそう、母がしてた行動です。
母は良く、自分が食べれないものを父のお皿に入れていました。
それを父は当たり前のようにモクモクと食べます。
(旦那もモクモクと食べてくれます

私、こんな行動まで母にそっくりだ。
やっぱり親を見て育つって本当ですねiconiconicon

あんまりよろしくない行動なので・・・
人前では気をつけますicon




話は戻って、お次はしょうゆどりの感想~
醤油の量も増やしたし、きび砂糖もオリゴ糖も適当に入れたから
レシピ通りの味ではないけど、間違いない美味しさでしたicon

お鍋の出汁を取ったから余分な脂が抜けてて食べやすかったし
朝から1日甘辛ダレに漬け込んでいたから、ちょうど良いくらいに味が染みついて
煮卵も絶品icon


また作りたいと思いますicon







昨日はお昼から友達の家へお邪魔させてもらったけど・・・
果物をいっぱい用意してくれていて感激icon
塩スープ鍋としょうゆどりo( ̄  ̄*)♪
(食べかけ写真ですが・・・)

何が食べれるか分からないからと、お菓子や飲み物は
色んな種類を用意してくれてたし、
お邪魔した時には部屋がポッカポカ。
ひざ掛けまで用意してくれて、本当に嬉しかったですicon


この豆乳、美味しくてゴクゴク飲んでしまいましたicon
塩スープ鍋としょうゆどりo( ̄  ̄*)♪



同じカテゴリー(うちごはん)の記事画像
きのこたっぷり!和風茄子バーグ♪ヾ(*`・ω・´*)ノ
おうちごはんとたつやさん(* ̄∇ ̄)ニヤッ
おうちごはんヽ(^。^)ノ
美味しかった びっくりのハンバーグヽ(^。^)ノ
やっちゃった~( ̄m ̄)プッ
オススメあります!おうちごはんヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ 
同じカテゴリー(うちごはん)の記事
 きのこたっぷり!和風茄子バーグ♪ヾ(*`・ω・´*)ノ (2014-07-14 08:57)
 おうちごはんとたつやさん(* ̄∇ ̄)ニヤッ (2014-07-13 09:21)
 おうちごはんヽ(^。^)ノ (2014-07-11 09:53)
 美味しかった びっくりのハンバーグヽ(^。^)ノ (2014-07-08 07:26)
 やっちゃった~( ̄m ̄)プッ (2014-07-06 22:55)
 オススメあります!おうちごはんヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ  (2014-07-05 08:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
sweets♪
sweets♪
2012年3月に結婚しました( ^^ )
趣味はお菓子作り♪
体重60kg差の旦那と、美味しいものをいっぱい食べて、Happy Life 満喫中です。