2013年02月13日

おうちご飯☆クロメの食べ方(*◎v◎*)

昨日の夜ご飯は、里芋と鶏肉の薬味入り照焼き、
ブリ(あら)大根、クロメのお味噌汁でしたicon
おうちご飯☆クロメの食べ方(*◎v◎*)

昨日は鶏もも肉、里芋、ネギを消費したかったので
メインはこちらのレシピに決定~

里芋と鶏肉の薬味入り照焼きicon
おうちご飯☆クロメの食べ方(*◎v◎*)
テリテリicon

私はレシピの倍量で作ってます。
お肉は1枚だけど(笑)
その代わりと言ってはなんですが、
彩りも兼ねてにんじんをプラスしましたicon

これを作る前、材料を見て・・・
ん?醤油少なくない??

実際作って味見をすると、やっぱり足りない気が・・・
っというか変に甘い。。。

なので、私は醤油を少し増やしました。
それでも少し甘さが勝っていたので、
みりん&砂糖 : 醤油 = 1:1 くらいで
ちょうど良かったかもなーと思いましたicon

このおかず、
薬味のおかげか、思ったよりコッテリしてないです。
里芋のホッコリが美味しい一品でしたicon





そして超~美味しかった ブリ(あら)大根icon
おうちご飯☆クロメの食べ方(*◎v◎*)
こんな美味しくって、私、天才!!!!

っと言いたいところだけど・・・
実は頂きものicon
双子の姉が頂いたものを、分けて貰ったんです。

昨日は旦那の帰りが遅かったので
私は1人先に食べたけど、、、
全部食べてしまいたいくらい
美味しかった~
iconiconicon

何でこんな美味しいん???
っと、とにかく感動icon
辛いのがあまり得意ではない私が、
この辛さがうんまい!!と思ったほどicon

ってかてか、
こんな美味しいおかずを
双子の姉はよく分けてくれたなぁ~
っと、それにも感動ですicon





そして、先日両親から貰ったクロメで
クロメ入りのお味噌汁icon
おうちご飯☆クロメの食べ方(*◎v◎*)
クロメ大好き~icon



そうそう、
クロメの食べ方って各家庭によって違いますよね。
私は千切りで育ったけど、旦那はみじん切り。
ご飯に入れる方も、味噌汁に入れる方もみじん切りなんですicon

それだけでも衝撃的だったけど、
特に驚いたのが、ご飯とクロメの食べ方icon

私の実家では温かいご飯の上に味付けしたクロメをのせて
その上に、ご飯をかぶせたり?なんかして
クロメのネバネバが出たところで
その周辺のご飯と一緒にズルズルっと食べてたけど、
旦那はみじん切りのクロメを、茶碗に入ったご飯と混ぜて、
混ぜご飯?ふりかけ?みたいな感じで食べるんですicon

 「何その食べ方 icon

旦那 「うちはこうやって食べるに!」

 「え~せっかくのネバネバが台無しじゃない? 」

旦那 「いいや!!」


私・・・ただただビックリですicon
でも、旦那は佐賀関出身。
正しいのは旦那の方なのかなicon


同じカテゴリー(うちごはん)の記事画像
きのこたっぷり!和風茄子バーグ♪ヾ(*`・ω・´*)ノ
おうちごはんとたつやさん(* ̄∇ ̄)ニヤッ
おうちごはんヽ(^。^)ノ
美味しかった びっくりのハンバーグヽ(^。^)ノ
やっちゃった~( ̄m ̄)プッ
オススメあります!おうちごはんヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ 
同じカテゴリー(うちごはん)の記事
 きのこたっぷり!和風茄子バーグ♪ヾ(*`・ω・´*)ノ (2014-07-14 08:57)
 おうちごはんとたつやさん(* ̄∇ ̄)ニヤッ (2014-07-13 09:21)
 おうちごはんヽ(^。^)ノ (2014-07-11 09:53)
 美味しかった びっくりのハンバーグヽ(^。^)ノ (2014-07-08 07:26)
 やっちゃった~( ̄m ̄)プッ (2014-07-06 22:55)
 オススメあります!おうちごはんヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ  (2014-07-05 08:03)

Posted by sweets♪ at 18:37│Comments(0)うちごはん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
sweets♪
sweets♪
2012年3月に結婚しました( ^^ )
趣味はお菓子作り♪
体重60kg差の旦那と、美味しいものをいっぱい食べて、Happy Life 満喫中です。