2013年12月06日

米粉のさつまいもロールケーキ( ´ω` )

本日、2回目のUPですicon

今週火曜日に作った
米粉のさつまいもロールケーキicon
米粉のさつまいもロールケーキ( ´ω` )

生地は、こちらのレシピ(↓)
ふわふわ*米粉のロールケーキ*

さつまいものクリームは
こちらのレシピ(↓)
**さつまいもロールケーキ** を参考にしましたicon



っと言っても私流に変更したので一応覚書icon


【ロールケーキ生地】 ※1.5倍で作りました!

<材料>
・卵  2個 → 3個
・砂糖 28g → 50g (きび砂糖)
       (1.5倍の42gだとかなり甘さ控えめだった)
・米粉 28g → 42g

<作り方>
レシピ通りに作りました。


食べてみると~

ふわふわというよりもっちりicon


弾力具合、この写真で伝わるかなicon
米粉のさつまいもロールケーキ( ´ω` )
伝わらんかっ・・・icon


個人的には小麦粉で作る
しっとり&ふわふわな方が好きだけど、
これはこれで美味しかったですicon
今回米粉のロールケーキにしたのは、
米粉を使ってみたかっただけ(笑)





【さつまいもクリーム】

<材料>
・さつまいも 200g    →分量通り
・牛乳     200cc   → 分量通り
・きび砂糖  大さじ3  → 分量通り
・生クリーム 50~100cc → 50cc
・グラニュー糖 大さじ1~2 → きび砂糖20g
・コンデンスミルク10g 追加

<作り方>
3.4 をレシピ通りに作るとかなり甘さが控えめだったので、
生クリームに入れる砂糖を20g にして、
更にコンデンスミルクも10g 追加しました!

この生クリームは、レシピだと
さつまいもクリームにのせるようになってるけど、
私は軽くホイップしてクリームに混ぜ込みました。


クリームたっぷりicon
米粉のさつまいもロールケーキ( ´ω` )

砂糖やコンデンスミルクを追加しても
甘さ控えめだったから
このくらいたっぷりでも全然くどくなかったです。

でも、このさつまいもクリームは
ちょっと牛乳が強すぎるかな~

個人的にはこっちのクリームの方が好きですicon
クリームの色が全然違う( ×× )

あと、これはかなり昔に作ったから
味をハッキリと覚えてる訳じゃないけど、
このさつまいものクリーム→
も美味しかった記憶がありますicon



あぁ~

ロールケーキ繋がりで・・・

ヤバイ、食べたくなってきた~icon



同じカテゴリー(手作りお菓子(ロールケーキ))の記事画像
さつまいものロールケーキ♪
同じカテゴリー(手作りお菓子(ロールケーキ))の記事
 さつまいものロールケーキ♪ (2012-09-17 09:42)

この記事へのコメント
上手い~
きれいなロール!
美味しそうだ~
私、ロールがうまく出来んのよなぁ~。ほんと旨そう!
Posted by あんこあんこ at 2013年12月06日 22:06
>あんこさん
ありがとうございます(>ω<)
ロール難しいですよね!!
私もなかなかうまくできなくて、
今回も失敗?って思ったら
意外と巻けてたからビックリ(笑)

冷蔵庫に入れて寝かせる時に、
両端を何かで支えてあげると
形は丸っこくなりますよ☆
私はラップの芯使ってます(  ̄m ̄ )
Posted by sweets♪sweets♪ at 2013年12月07日 08:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
sweets♪
sweets♪
2012年3月に結婚しました( ^^ )
趣味はお菓子作り♪
体重60kg差の旦那と、美味しいものをいっぱい食べて、Happy Life 満喫中です。