2013年12月11日
旦那にとっては前菜?の夜ご飯( ^^;)
昨日の夜ご飯

◆ネギと鶏肉の塩だれ炒め
◆黄金比率で♪かぼちゃの煮物
◆ひじきとゴボウのさっぱりサラダ
◆白菜のチーズスープ
ネギと鶏肉の塩だれ炒め

レシピの『ネギ塩だれ』はこちらです → ☆
ちなみにこの時にも作ってました
私はネギ2本分くらい入れるから
出来上がりはこんな感じで ネギたっぷり

今回は鶏もも肉もネギも倍量!
更にエリンギもプラスしてボリュームUPです
なのに、なのに・・・
続きは最後に。。。。
黄金比率で♪かぼちゃの煮物

間違いない美味しさ
ひじきとゴボウのさっぱりサラダ

実はこれ、大好きなサラダの1つで
昔はよ~く作ってたんです
最近めっきり作ってなくて、
久々作ったけど、やっぱり美味しい~
お酢でサッパリだけど、
にんにくが物足りなさを感じさせない感じ
今回、私はひじきを20g に増やしたから
*のドレッシングは1.5倍にしました。
ただ、ゴマ油は大さじ1に減らして
オリーブオイルを大さじ1/2 追加
(1.5倍にしてこの量)
また作ろっと
白菜のチーズスープ

作るたびに、見た目がイマイチって思うけど、
(↑ 本当思う 笑)
食べると見た目以上の美味しさで
毎回、やっぱり美味しい~って思っちゃいます
以上、夜ご飯でした~
ではないんです!
旦那 食べ終わるなり 「肉うどん食べていい?」
物足りなかったみたい

私 「足りんかった?」
旦那 「うん・・・」
そして、お湯を沸かして5分経過
旦那 「さ!肉うどん食べよ
いただきま~す
」
超~嬉しそう
私の作った夜ご飯が前菜で
これからメインですか?!! ってな感じ。
ネギと鶏肉の塩だれ炒め、
4人分作っといて良かった~
いやいや、実際足りてない訳だし
6人分作っとっくべきだったのか
たっちゃんが大きくなったら
私はいったい何人分作るようになるのかな 笑

◆ネギと鶏肉の塩だれ炒め
◆黄金比率で♪かぼちゃの煮物
◆ひじきとゴボウのさっぱりサラダ
◆白菜のチーズスープ
ネギと鶏肉の塩だれ炒め

レシピの『ネギ塩だれ』はこちらです → ☆
ちなみにこの時にも作ってました

私はネギ2本分くらい入れるから
出来上がりはこんな感じで ネギたっぷり

今回は鶏もも肉もネギも倍量!
更にエリンギもプラスしてボリュームUPです

なのに、なのに・・・
続きは最後に。。。。
黄金比率で♪かぼちゃの煮物

間違いない美味しさ

ひじきとゴボウのさっぱりサラダ

実はこれ、大好きなサラダの1つで
昔はよ~く作ってたんです

最近めっきり作ってなくて、
久々作ったけど、やっぱり美味しい~

お酢でサッパリだけど、
にんにくが物足りなさを感じさせない感じ

今回、私はひじきを20g に増やしたから
*のドレッシングは1.5倍にしました。
ただ、ゴマ油は大さじ1に減らして
オリーブオイルを大さじ1/2 追加

(1.5倍にしてこの量)
また作ろっと

白菜のチーズスープ

作るたびに、見た目がイマイチって思うけど、
(↑ 本当思う 笑)
食べると見た目以上の美味しさで
毎回、やっぱり美味しい~って思っちゃいます

以上、夜ご飯でした~
ではないんです!
旦那 食べ終わるなり 「肉うどん食べていい?」
物足りなかったみたい


私 「足りんかった?」
旦那 「うん・・・」
そして、お湯を沸かして5分経過

旦那 「さ!肉うどん食べよ


超~嬉しそう

私の作った夜ご飯が前菜で
これからメインですか?!! ってな感じ。
ネギと鶏肉の塩だれ炒め、
4人分作っといて良かった~
いやいや、実際足りてない訳だし
6人分作っとっくべきだったのか

たっちゃんが大きくなったら
私はいったい何人分作るようになるのかな 笑
きのこたっぷり!和風茄子バーグ♪ヾ(*`・ω・´*)ノ
おうちごはんとたつやさん(* ̄∇ ̄)ニヤッ
おうちごはんヽ(^。^)ノ
美味しかった びっくりのハンバーグヽ(^。^)ノ
やっちゃった~( ̄m ̄)プッ
オススメあります!おうちごはんヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ
おうちごはんとたつやさん(* ̄∇ ̄)ニヤッ
おうちごはんヽ(^。^)ノ
美味しかった びっくりのハンバーグヽ(^。^)ノ
やっちゃった~( ̄m ̄)プッ
オススメあります!おうちごはんヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ