2013年08月30日

夜ご飯(*^^*)

昨日の夜ご飯icon
夜ご飯(*^^*)
◆甘辛♡こってり♡豆腐ステーキ
◆ひじきの煮物 ~ちりめん乗せ~
◆ささがきごぼうとベーコンのにんにく炒め
◆かぼちゃの冷製スープ



甘辛♡こってり♡豆腐ステーキicon
夜ご飯(*^^*)
甘すぎicon と思ったら
豆板醤入れるの忘れてた~icon
食べ終えて気づきました・・・


ちなみに私は生姜をのせて食べました。

旦那 「生姜のせすぎやろicon

「このくらいが美味しい(笑)」


“このくらい” とは このくらい(↓)
夜ご飯(*^^*)
たっぷり~ icon

豆板醤入れ忘れたけど、
生姜で美味しく食べれたし、結果オーライかな(  ̄m ̄ )プッ

でも次回は豆板醤で作ってみますicon
我が家はコチュジャンだけど!




ひじきの煮物 ~ちりめん乗せ~
夜ご飯(*^^*)
大好きなひじきの煮物に、
母が、明野アクロスの
「豊の国一村一品 物産と観光展」
で買ってくれたちりめんを乗せてicon

ちなみに私、
ちりめんは毎朝食べてま~すicon




ささがきごぼうとベーコンのにんにく炒めicon
夜ご飯(*^^*)
本当は、大好きなごぼうサラダにするつもりだったけど、
たまには違うレシピ~icon と思って作ってみましたicon

旦那 「これ美味しい!!」

  だろぅね~
  旦那が好きそうなレシピ選んだから(笑)


ごぼうを測ると120g しかなかったから人参をプラスしたけど
彩り的にも人参はあった方がいいなicon
ベーコンは1袋(27g)だったけど、それで充分でした。




かぼちゃの冷製スープicon
夜ご飯(*^^*)
先日 作って美味しかったので さっそくリピしましたicon

今回は計量して作ってみたので覚書きicon

【材料】 ~2人ぶん~
・かぼちゃ     200g(皮をとった状態)
・はちみつ     大さじ1(10g)
・塩 (なずなの塩)  小さじ1/8
 (食塩の場合はもう少し減らす)
・コンソメ      1/4個
・水         150cc~

【作り方】
1.かぼちゃをレンジでチン。
2.1と はちみつ、塩、コンソメ、水を入れて
  ミキサーにかけたら完成~♪

※水は沸騰させたものを入れて、粗熱がとれたら冷蔵庫へ
※完成量は300cc

夜ご飯(*^^*)
とろ~り美味しいicon


同じカテゴリー(うちごはん)の記事画像
きのこたっぷり!和風茄子バーグ♪ヾ(*`・ω・´*)ノ
おうちごはんとたつやさん(* ̄∇ ̄)ニヤッ
おうちごはんヽ(^。^)ノ
美味しかった びっくりのハンバーグヽ(^。^)ノ
やっちゃった~( ̄m ̄)プッ
オススメあります!おうちごはんヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ 
同じカテゴリー(うちごはん)の記事
 きのこたっぷり!和風茄子バーグ♪ヾ(*`・ω・´*)ノ (2014-07-14 08:57)
 おうちごはんとたつやさん(* ̄∇ ̄)ニヤッ (2014-07-13 09:21)
 おうちごはんヽ(^。^)ノ (2014-07-11 09:53)
 美味しかった びっくりのハンバーグヽ(^。^)ノ (2014-07-08 07:26)
 やっちゃった~( ̄m ̄)プッ (2014-07-06 22:55)
 オススメあります!おうちごはんヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ  (2014-07-05 08:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
sweets♪
sweets♪
2012年3月に結婚しました( ^^ )
趣味はお菓子作り♪
体重60kg差の旦那と、美味しいものをいっぱい食べて、Happy Life 満喫中です。