2014年04月07日
お友達を招待してのランチ( >ω< )
昨日は3歳のななちゃんとななちゃんのパパ&ママ、
そして前回、ちょうど誕生日で会えなかったまみちゃんが
我が家へ遊びに来てくれました
まみちゃんは仕事が忙しく、昨日は休出( >< )
ランチに間に合わなかったのは残念だけど、
途中からでも来れたから良かった~
ちなみに、昨日来てくれた、
ななちゃんのパパ&ママ、そしてまみちゃんは、
もともとは 旦那の大学時代の友人たち
そんなみんなと、私は結婚式(2012年3月) が初対面だったし、
私より5歳年上なんだけど、
みんな優しいし、楽しいから 本当に大好き
そして、大好きといえば やっぱりななちゃん
我が家に来るなり、ギュッと握りしめた右手を出し、
私に向かって「はい
」
その小さな手に握りしめられていたのは
こんなキレイなお花たちでした(●>ω<●)

私、嬉しくって、1番にそのお花を飾りました
聞けば、来る前に お庭で摘んでくれたらしい。
嬉しすぎる
ななちゃんありがと~
そんな大好きなみんなに、私が作ったランチは
カレーうどんと 長崎サラダ

長崎サラダは久しぶりに作りました
ごまダレが結構ゆるめに感じたから 今回 水は入れず
カレーうどんは過去に一度作ったことあるけど(過去記事→☆)
その時とずいぶん違うでき

前回の方が濃厚で(濃厚すぎるくらい) 今回は汁多め。
分量通り作ってるつもりなのに ここまで違うのはなぜだ~
しかも、今回はこれでもめんつゆと水の分量を減らしてて
分量通り入れてたら絶対失敗してたわっ( ×× )
ちなみに、今回 カレーうどんのベースとなるミートソースは
レシピの分量通り6人分で作ったからお肉は600g。
(今回使ったお肉は豚こまぎれ肉です!)
6人分のミートソースの完成量をはかると480g
カレーうどんの1人分に必要なミートソースは
160g なので、必然的に3人分となりました。
っと言っても、汁多めだから、実際は6人分くらいかと。
っで、本来なら3人分だと、
めんつゆ270cc、水540cc なんだけど、
私は、めんつゆ180cc、水360cc に減らしてます。
カレー粉は減らさず大さじ3
途中はどうなることかと思ったけど、
結果、こっちの方がカレーうどんっぽくて良かったかな
そしてそして!!
旦那が用意したランチは もちろんピザ~
(ピザの過去記事 → 1回目、2回目、3回目)
今回の第一弾は、やっぱり定番

ピザが運ばれてくるなり、私も友達も
「美味しそぉ~
」
そして、一口食べるなり 美味しい~

美味しすぎて 私が1番テンション高かった気が(笑)
私 「いつもより美味しいんやけど
」
旦那 「ちょっといいトマトソースにしたけんかな
」
なるほど!
後で知ったけど、サラミもいつもより高いやつ買ってました 笑
ちなみに今回使ってたトマトソースは
雪印さんの具だくさんピザソースでした~
そして第二段は、
めんたいマヨとコーンマヨのハーフ&ハーフ

これまた 美味しすぎました
まだまだ続きはあるんだけど、とりあえず今日はここまで
そして前回、ちょうど誕生日で会えなかったまみちゃんが
我が家へ遊びに来てくれました

まみちゃんは仕事が忙しく、昨日は休出( >< )
ランチに間に合わなかったのは残念だけど、
途中からでも来れたから良かった~
ちなみに、昨日来てくれた、
ななちゃんのパパ&ママ、そしてまみちゃんは、
もともとは 旦那の大学時代の友人たち

そんなみんなと、私は結婚式(2012年3月) が初対面だったし、
私より5歳年上なんだけど、
みんな優しいし、楽しいから 本当に大好き

そして、大好きといえば やっぱりななちゃん

我が家に来るなり、ギュッと握りしめた右手を出し、
私に向かって「はい

その小さな手に握りしめられていたのは
こんなキレイなお花たちでした(●>ω<●)
私、嬉しくって、1番にそのお花を飾りました

聞けば、来る前に お庭で摘んでくれたらしい。
嬉しすぎる

ななちゃんありがと~

そんな大好きなみんなに、私が作ったランチは
カレーうどんと 長崎サラダ

長崎サラダは久しぶりに作りました

ごまダレが結構ゆるめに感じたから 今回 水は入れず

カレーうどんは過去に一度作ったことあるけど(過去記事→☆)
その時とずいぶん違うでき

前回の方が濃厚で(濃厚すぎるくらい) 今回は汁多め。
分量通り作ってるつもりなのに ここまで違うのはなぜだ~

しかも、今回はこれでもめんつゆと水の分量を減らしてて

分量通り入れてたら絶対失敗してたわっ( ×× )
ちなみに、今回 カレーうどんのベースとなるミートソースは
レシピの分量通り6人分で作ったからお肉は600g。
(今回使ったお肉は豚こまぎれ肉です!)
6人分のミートソースの完成量をはかると480g

カレーうどんの1人分に必要なミートソースは
160g なので、必然的に3人分となりました。
っと言っても、汁多めだから、実際は6人分くらいかと。
っで、本来なら3人分だと、
めんつゆ270cc、水540cc なんだけど、
私は、めんつゆ180cc、水360cc に減らしてます。
カレー粉は減らさず大さじ3

途中はどうなることかと思ったけど、
結果、こっちの方がカレーうどんっぽくて良かったかな

そしてそして!!
旦那が用意したランチは もちろんピザ~

(ピザの過去記事 → 1回目、2回目、3回目)
今回の第一弾は、やっぱり定番

ピザが運ばれてくるなり、私も友達も
「美味しそぉ~

そして、一口食べるなり 美味しい~


美味しすぎて 私が1番テンション高かった気が(笑)
私 「いつもより美味しいんやけど

旦那 「ちょっといいトマトソースにしたけんかな

なるほど!
後で知ったけど、サラミもいつもより高いやつ買ってました 笑
ちなみに今回使ってたトマトソースは
雪印さんの具だくさんピザソースでした~

そして第二段は、
めんたいマヨとコーンマヨのハーフ&ハーフ

これまた 美味しすぎました

まだまだ続きはあるんだけど、とりあえず今日はここまで
