スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年01月31日

ツナとほうれん草のクリームシチューヽ(〃^ ^〃)ノ

昨日の夜ご飯は、ツナとほうれん草のクリームシチュー、
ミックスビーンズと卵のサラダ、大根の皮のきんぴらでしたicon

ありあわせの材料で、「何作ろうかなぁ~」
と考えながら完成した夜ご飯ですicon

そうなると、やっぱり登場するのがクリーム系。
私が好きなものでiconicon

案の定・・・
旦那 帰るなり「シチュー率高くない?」

どんまいicon



はい、ツナとほうれん草のクリームシチューicon

玉ねぎと人参をバターで炒めて、
しんなりしたら小麦粉投入。(量は適当)
そこへ、ツナ、冷凍コーン、下茹でしたほうれん草を入れ
牛乳(量は適当)を少しずつ入れて混ぜ混ぜ。
最後にコンソメや塩で味付けて完成ですicon

このシチューは優しい味にしたかったので、
昨日は薄味を心掛けました。
その代わり、コクを出すために粉チーズを追加icon

うん、美味しい~icon
牛乳とコーンの甘さがいい感じです。


旦那にはちょっと味が薄いかな?と思ったけど、
「美味しいicon」 と言いながら
このシチューと、以前作った炊き込みご飯
流し込むように一気に食べてしまいましたicon


今日の夜ご飯、
それだけじゃないんですけど
icon




こちらは、旦那の好きな豆を使った1品icon

ミックスビーンズと茹で卵を、
マヨネーズと粒マスタードで和えただけ。
マヨネーズを控えたぶん、
チーズと粗挽き胡椒をでパンチを効かせました。

あれ、またチーズicon





そしてこちらは、旦那の嫌いな1品 icon

過去何度も、大根の皮のきんぴらを作ったけど、
ほとんど食べませんicon

この時も 食べなかったけど、
これが大根じゃなくて、ジャガイモだったら
絶対食べてますicon

昨日は
「嫌いと思うけど、野菜摂るために食べてな!」
っと無理やり食べてもらいました(笑)





大根は、いつもの一六漬けにicon

2~3日目からが食べごろ。

この時期は大根が安いから
ついつい作ってしまいますicon
  


Posted by sweets♪ at 19:20Comments(0)うちごはん
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
sweets♪
sweets♪
2012年3月に結婚しました( ^^ )
趣味はお菓子作り♪
体重60kg差の旦那と、美味しいものをいっぱい食べて、Happy Life 満喫中です。