スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2013年11月06日

夜ご飯と旦那ネタ(  ̄・・ ̄ )ノ

本日、2回目のUPですicon

昨日の夜ご飯icon

◆クリーミー鮭豆腐コロッケ
◆カレー風味の粉ふきかぼちゃ
◆ごぼうとこんにゃくの炒め煮
◆白菜のチーズスープ



クリーミー鮭豆腐コロッケicon

この時に作って美味しかったからリピしたけど、
今回は失敗icon


『1.耐熱ボウルに豆腐、Aを入れてよく混ぜる』で
豆腐を入れるのを忘れてしまって・・・
レンジ加熱後はカチコチ状態にicon

結局すべてをミキサーでガーっとしたから
全く別ものなコロッケになってしまいました。


この通り まったく とろ~り せず( >< )


またリベンジしますicon




カレー風味の粉ふきかぼちゃicon

一昨日の残りです!!

うんまっ icon




ごぼうとこんにゃくの炒め煮icon

その時の気分で、
ニンニクを生姜に変えて作ってみましたicon
だからレシピとはまったくの別物?!(笑)


完成時点で味見をすると、
お酢効果で味がマイルドicon

でも・・・
もう少し甘辛さが欲しかったから、
醤油・オリゴ糖を各大さじ1ずつ足しました。

私はこれくらいな方が好みかなicon


食物繊維豊富&ヘルシーだし また作ろっとicon
今度はニンニクで( ^^;)




白菜のチーズスープicon

久しぶりに作りましたicon
初めて作った時 →


簡単で美味しいから、
白菜が美味しくなるこれからの時期
オススメなスープですicon






話は変わります!!

以前から、旦那の洗濯物ネタや、
お風呂ネタ を載せてたけど、
相変わらず なおりませんicon

私・・・
怒りをとおりこして、あきれきっちゃってますicon


お風呂ネタで言うと、
これまで数えきれないくらい、
「寝るなら、お風呂に入って寝て!」
と言ってきたのに、

未だにお風呂に入らずに、
TVと電気つけっぱなしの状態で
大きなイビキをかきながら寝てます。

もう、注意するのもイラッとするので、
最近の私はひたすら無視。

ただ・・・
電気代がもったいないので、
つけっぱなしのTVと電気の電源は
パチンと切って眠りにつきます


そしたら旦那、
私から何も言われなくなったからなのか
最近では朝、何てことない顔して
お風呂場へ向かうようになりました。

この数ヶ月、
ちゃんと夜お風呂に入って、
電気も消して寝た日が何日あっただろうか・・・





洗濯物ネタでいうと、
この時に、ひーこさんからナイスアドバイスを頂いて
私のストレスが相当軽減されましたicon

そのアドバイスは? と言うと、

何度注意しても洗濯物を裏返しのまま出す旦那に対して、
裏のまま洗って 裏のままたたむということ!

そして、旦那が着たり履いたりする時に
自分で裏返すんです!!

「そうするよ」って旦那に伝えてるけど、
それでもなおらないんだから、
注意するだけ無駄だったってことが分かりましたicon





そして、今日は新ネタ。

この時にもチラッと話したけど、
たっちゃんが生後1ヶ月の時から、
我が家では私がお風呂に入れて、旦那が受け取り係。

旦那は受け取ったあと、
たっちゃんをキレイに拭いて、
保湿クリームを塗り(乾燥が気になる太ももと腕に)
パジャマを着させるところまでします。

でも!!!

旦那はこれだけのことをするのに
毎度 TVを観ながらするんです。

もちろん、手の動きは遅くなる訳で・・・

「ちょっと、TV見らんで早く拭いちゃらんと
   たっちゃんが寒いやんicon

それでも観ながらする旦那。

やっと たっちゃんにパジャマを着させようとしてた時、
ちょっと気になって、

「保湿クリームは塗った?」

旦那 「あっ、忘れちょったicon

「ほら、TV観ながらするけん そうなるんやんicon


ここでビックリなのが、
それでもまだTVを観ながらするんですicon

その間、ずっと裸ん坊にされたままのたっちゃん( >< )


「もういい!私がする。」

そう言ってたっちゃんにパジャマを着させはじめると、

旦那 「・・・はいはいicon


そう言って、寝室へ入っていきました。


たっちゃんにパジャマを着させるまでのほんの数分
TVを我慢できないのかなicon


ちなみに・・・

昨夜も TV、電気つけっぱなしで
お風呂に入らないまま就寝。。。



たっちゃんどう思う??

たっちゃん 「こんなパパじゃ困りますなぁ~」


だよね~ icon


  


2013年11月06日

大好きなパフェ( ´3` )

今年も行ってきました、すぷれもへicon
昨年の記事はこちら →
ついでに今年の春 →


目的はもちろんパフェですicon


この時期の季節限定パフェは
看板にある通り、この3つicon

・やっぱりマロンだ モンブラン ¥600
・こんどはかぼちゃだモンブラン ¥550
・おさつとアイスでモンブラン ¥550


この中で私の好きな順番は
さつまいも → マロン → かぼちゃ icon


ってことで、今年も迷わず
『おさつとアイスでモンブラン』icon



旦那は『やっぱりマロンだ モンブラン』icon


一口食べた瞬間、
美味しい~ icon

やっぱりやっぱり美味しいです!!

これだから、毎年、
今年も食べにきて良かった~iconって思います。


ただ・・・

今年はなぜか、
さつまいもより マロンの方が美味しいかもicon
って思っちゃいましたicon

もしかして順位変更?

今年、また食べる機会あれば比べてみます



ちなみに、さつまいもの方はチョコ(ムース?)入りicon
  


QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
sweets♪
sweets♪
2012年3月に結婚しました( ^^ )
趣味はお菓子作り♪
体重60kg差の旦那と、美味しいものをいっぱい食べて、Happy Life 満喫中です。