2013年01月21日

戌の日*安産祈願(18w6d)

昨日は、戌の日iconだったので
朝から、父・母・双子の姉、そして旦那・私の5人で
高城の子安観音へ行ってきましたicon

日曜日で、天気も良いから絶対多いだろうなぁー
と思っていたら、案の定。。。
多くて車を止めるのに一苦労でしたicon


さっそく受付をし、5千円をおさめて、
妊婦さん10~15人くらいが本堂の前の方に座ります。
祈祷が始まると、
ここまでこれて本当に良かったicon
という思いでいっぱいになりました。

祈祷は20分くらいで終わり、安産祈願セットと、
私は、事前に母が買ってくれていた妊婦帯も
一緒にお祓いをしてもらったので
それも一緒に受け取り、終了です。

そして、お地蔵さんに安産祈願のさらしをかけるため
「元気な子が産まれてきますようにicon
っと願いを込めて書きました。


帰りはAM11:00過ぎだったけど、
来たときと比べものにならないくらい増えていましたicon
人・人・人・・・ 車・車・車・・・・・
早めに出発して良かった~icon




お昼は、そのまま浜勝へicon

私はカキフライ定食icon
戌の日*安産祈願(18w6d)


タルタルソースをつけていただきますicon
戌の日*安産祈願(18w6d)
うん、美味しいicon




旦那はロースカツ&ヒレカツのセットicon
戌の日*安産祈願(18w6d)

父は、カキフライ&ヒレカツのセット。
母は、特選ロースカツ。
双子の姉は、特選ヒレカツ。
(母と双子の姉は半分ずつしてました)

色々食べたい欲張りな私は、
カキフライとロース、
カキフライとヒレカツ
っと一切れずつ交換してもらい、
結局全種類食べましたicon


旦那は、私の食べきれなかったご飯を食べたのに
それでも足りなかったようで、もう1杯おかわりiconiconicon
相変わらず良く食べる(笑)


安産祈願も無事終わったし、
みんなで美味しいご飯も食べれたし、
充実した午前中でしたicon





そして、帰ってからは、
さっそく頂いた安産祈願セットの中身をチェックicon
戌の日*安産祈願(18w6d)



御尊影と御礼は、こちらへ ペタッicon
戌の日*安産祈願(18w6d)




さらしの腹帯もせっかくなので巻いてみましたicon
お腹ドーンicon
戌の日*安産祈願(18w6d)

そして、すぐにチョッキンicon し~



お守りなんかと一緒に母子手帳ケースicon
戌の日*安産祈願(18w6d)




御洗米は、今朝3粒お茶に浮かべました。
1週間忘れないようにしないと~icon
戌の日*安産祈願(18w6d)




そしてicon

母から買ってもらって、お祓いもしてもらった
「犬印妊婦帯」 icon
戌の日*安産祈願(18w6d)




1つ目は、スパッツタイプicon
戌の日*安産祈願(18w6d)
これ、生地が気持ち良いし、伸びるし、あったかいしicon
で試着時からのお気に入りicon

今日からさっそく会社に履いていったけど
やっぱり良いicon




2つ目サポートベルトタイプicon
戌の日*安産祈願(18w6d)
これまた、試着時からのお気に入りicon

大きくなったお腹を下からしっかり支えてくれそうな安心感と、
腰や背中がギュッとなるので腰痛対策なんかにも良さそうicon

こっちは、もう少しお腹が大きくなってから
活用しようと思ってますicon






話は変わりますが、
昨日UPしたチョコレートケーキ
チョコ好きの姉は、「お店のみたいicon
と、やっぱり大絶賛してくれましたicon

双子の姉も、美味しかったらしいicon

そして、母からは
「あんた、甘いもの控えるとか言いながら、
 結構食べよんやんicon
 本当、自分に甘いよなぁ~」

うっ・・・まさにその通り・・・
私は、他人には厳しいクセに、自分には超ー甘いicon

でも、今回は頑張らなきゃicon



そこで、昨日 旦那とこんな会話をしました。

 「良いこと考えたicon
   私がお菓子控えよんのやけん、〇〇くんはビール控えて!」

旦那 「ひぇっ??」

 「だって、私だけ我慢するの嫌だもん!」

那 「・・・ビールですか???」

 「うん。じゃあ週末OK、平日NGはどう?」

旦那 「・・・はい、分かりました。。。」


へへへicon

同じカテゴリー(日記)の記事画像
お知らせです。
祝☆30歳ヽ(^。^)ノ
旦那と私。
手打ちそば処 駿さんのお蕎麦(◕ฺˇ∀ˇ◕ฺ)
迫力満点でした( >3< )
明日もいっぱいギュー( >ω< )
同じカテゴリー(日記)の記事
 お知らせです。 (2014-07-17 09:54)
 祝☆30歳ヽ(^。^)ノ (2014-07-16 16:48)
 旦那と私。 (2014-07-07 10:17)
 手打ちそば処 駿さんのお蕎麦(◕ฺˇ∀ˇ◕ฺ) (2014-05-13 05:39)
 迫力満点でした( >3< ) (2014-05-11 08:52)
 明日もいっぱいギュー( >ω< ) (2014-04-14 23:04)

Posted by sweets♪ at 19:31│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
sweets♪
sweets♪
2012年3月に結婚しました( ^^ )
趣味はお菓子作り♪
体重60kg差の旦那と、美味しいものをいっぱい食べて、Happy Life 満喫中です。