2014年03月17日
結婚2周年記念日ヾ(*´▽`*)ノ彡
本日『3月17日』は、結婚2周年記念日
ってことで・・・
昨日の夜は、1日早いけど お祝いディナーにしました
(結婚1周年のお祝いディナーはこちら → ☆)

あれ? 4人分
??
実は、双子の姉と、双子の姉の彼氏さんも
招待してのお祝いディナーでした
メニューはこちら
◆ツルピカふわふわハンバーグ
◆本格☆簡単海老マヨ!!
◆かぼちゃの冷製スープ
◆粉ふきいも
◆ジョニーのからあげ
さぁ、食べよう!! ってなったとき、
双子の姉の彼氏さんが両手を合わせ、
深々とゆっくりお辞儀をしながら 「いただきますm(_ _)m」
私の軽い「いただきま~す」とは大違い(笑)
双子の姉に聞けば、いつもこんな感じらしく、
頂く食材にはもちろん 作ってくれた姉に対しても
感謝の気持ちを持って「いただきます」と言ってくれるそう。
感激するわ


私も見習わなきゃな!!
ではでは料理をご紹介
ツルピカふわふわハンバーグ

ソースは 以前作った時と同じこちらのデミグラスソース
今回も中にチーズ入れたけど、
焼いてる時点で外に飛び出てしまっって・・・
(写真は、唯一 チーズが飛び出なかったハンバーグ)
なのでソースは後がけです
チーズが残念だったけど、
ふんわりハンバーグと、デミグラスソースは
相変わらず美味しかったです
本格☆簡単海老マヨ!!

一昨年のクリスマスディナーにも作ってるけど
簡単で美味しいのでオススメです
昔は良く作ってたけど、
最近めっきり作っていませんでした。
これ 旦那も好きだし、美味しいから
これからちょいちょい作ろっかな
ちなみに私は
千切りキャベツと一緒に食べるのが好きです
あと私が作ったのはかぼちゃの冷製スープと
旦那の大好きな粉ふきいも
っで、真ん中にドーンとあるからあげは
ジョニーのからあげ~

旦那が豊後大野市三重町で買ってくれました


でも、なぜ豊後大野市三重町??
(我が家から片道45分くらい)
それは・・・
ジャーン

私が大好きな和栗のモンブランタルトを
豊後大野市三重町にあるお菓子のHADAさんまで
買いに行ってくれてたから
そのついでに!! って訳です。
旦那は以前からジョニーのからあげが
気になってたみたいなので
からあげは、2年連続で最高金賞受賞してるだけあって
文句なしの美味しさでした
冷めても美味しかったし
っとは言っても・・・
やっぱり私は、和栗のモンブランタルト が嬉しい
本当はサプライズの予定だったらしいです 笑
でも私が 何かケーキを作ってしまったらいけない
って思って
事前にケーキがあることを伝えることにしたみたい。
でも私、旦那に言われなければ
結婚記念日ってことすら忘れてました
ハハハ
相変わらずのボリュームだけど、
美味しくて1/4カット、ペロっと食べちゃいました


このモンブランタルトは、
結婚2周年祝いとホワイトデーも兼ねて
昨日の午前中は、このケーキとからあげを買いに
三重町まで車を走らせてくれた旦那だけど、
そんな旦那に私は
日用品の買い物もいくつか頼んでました
そしたら途中、
こんな写真が送られてきて(↓)

たっちゃん お利口さ~ん
こんなん普通じゃない?って思われそうだけど(笑)
AM 8:30 に出発して、
AM11:30 に帰宅した旦那とたっちゃん。
帰ってくるなり、
「たっちゃ~ん」 (*´ 3`*)チュッ
数時間合わないと愛おしさが増します 笑
たっちゃんを抱っこしてると、
車から大量に荷物を運んできた旦那。
私、とりあえず買って欲しいもの言ったはいいけど、
・トイレットペーパー(18ロール入り) 2セット
・BOXティッシュ(5個入り) 4セット
・薄力粉(1kg) 2袋
・ウェイパー 1缶
普通に考えて、この量を1回に買うのは大変やろ
この時初めて気づきました。
ましては たっちゃんも一緒だったし
それなのに、文句1つ言わなかった旦那。
ただただ感謝です
考えてみれば、私はいつも自分のためだけど、
旦那は自分よりもまず私。
これは結婚前からです。
最近はこれが当たり前すぎて
感謝できてなかったかも・・・
これは、昨日姉が撮ってくれてた写真

私がつけてるエプロンは
昨年 旦那がネットで買ってくれてたエプロンだけど、
よ~く見ると
鬼嫁 で~す

感謝することはいっぱいあるけど、
こんな鬼嫁と結婚してくれたことに まず感謝かな 笑
結婚2周年 ありがとう w(*´∀`*)w
「ありがとう」 といえば・・・
昨日、双子の姉と双子の姉の彼氏さんから
結婚2周年のお祝いを貰っちゃいました
旦那と私とたっちゃん、みんな大喜び

続きはまた後日UPします

ってことで・・・
昨日の夜は、1日早いけど お祝いディナーにしました

(結婚1周年のお祝いディナーはこちら → ☆)
あれ? 4人分

実は、双子の姉と、双子の姉の彼氏さんも
招待してのお祝いディナーでした

メニューはこちら

◆ツルピカふわふわハンバーグ
◆本格☆簡単海老マヨ!!
◆かぼちゃの冷製スープ
◆粉ふきいも
◆ジョニーのからあげ
さぁ、食べよう!! ってなったとき、
双子の姉の彼氏さんが両手を合わせ、
深々とゆっくりお辞儀をしながら 「いただきますm(_ _)m」
私の軽い「いただきま~す」とは大違い(笑)
双子の姉に聞けば、いつもこんな感じらしく、
頂く食材にはもちろん 作ってくれた姉に対しても
感謝の気持ちを持って「いただきます」と言ってくれるそう。
感激するわ



私も見習わなきゃな!!
ではでは料理をご紹介

ツルピカふわふわハンバーグ

ソースは 以前作った時と同じこちらのデミグラスソース

今回も中にチーズ入れたけど、
焼いてる時点で外に飛び出てしまっって・・・
(写真は、唯一 チーズが飛び出なかったハンバーグ)
なのでソースは後がけです

チーズが残念だったけど、
ふんわりハンバーグと、デミグラスソースは
相変わらず美味しかったです

本格☆簡単海老マヨ!!

一昨年のクリスマスディナーにも作ってるけど
簡単で美味しいのでオススメです

昔は良く作ってたけど、
最近めっきり作っていませんでした。
これ 旦那も好きだし、美味しいから
これからちょいちょい作ろっかな

ちなみに私は
千切りキャベツと一緒に食べるのが好きです

あと私が作ったのはかぼちゃの冷製スープと
旦那の大好きな粉ふきいも

っで、真ん中にドーンとあるからあげは
ジョニーのからあげ~

旦那が豊後大野市三重町で買ってくれました



でも、なぜ豊後大野市三重町??
(我が家から片道45分くらい)
それは・・・
ジャーン

私が大好きな和栗のモンブランタルトを
豊後大野市三重町にあるお菓子のHADAさんまで
買いに行ってくれてたから

そのついでに!! って訳です。
旦那は以前からジョニーのからあげが
気になってたみたいなので

からあげは、2年連続で最高金賞受賞してるだけあって
文句なしの美味しさでした


っとは言っても・・・
やっぱり私は、和栗のモンブランタルト が嬉しい

本当はサプライズの予定だったらしいです 笑
でも私が 何かケーキを作ってしまったらいけない

事前にケーキがあることを伝えることにしたみたい。
でも私、旦那に言われなければ
結婚記念日ってことすら忘れてました

相変わらずのボリュームだけど、
美味しくて1/4カット、ペロっと食べちゃいました

このモンブランタルトは、
結婚2周年祝いとホワイトデーも兼ねて

昨日の午前中は、このケーキとからあげを買いに
三重町まで車を走らせてくれた旦那だけど、
そんな旦那に私は
日用品の買い物もいくつか頼んでました

そしたら途中、
こんな写真が送られてきて(↓)

たっちゃん お利口さ~ん

こんなん普通じゃない?って思われそうだけど(笑)
AM 8:30 に出発して、
AM11:30 に帰宅した旦那とたっちゃん。
帰ってくるなり、
「たっちゃ~ん」 (*´ 3`*)チュッ

数時間合わないと愛おしさが増します 笑
たっちゃんを抱っこしてると、
車から大量に荷物を運んできた旦那。
私、とりあえず買って欲しいもの言ったはいいけど、
・トイレットペーパー(18ロール入り) 2セット
・BOXティッシュ(5個入り) 4セット
・薄力粉(1kg) 2袋
・ウェイパー 1缶
普通に考えて、この量を1回に買うのは大変やろ

この時初めて気づきました。
ましては たっちゃんも一緒だったし

それなのに、文句1つ言わなかった旦那。
ただただ感謝です

考えてみれば、私はいつも自分のためだけど、
旦那は自分よりもまず私。
これは結婚前からです。
最近はこれが当たり前すぎて
感謝できてなかったかも・・・
これは、昨日姉が撮ってくれてた写真


私がつけてるエプロンは
昨年 旦那がネットで買ってくれてたエプロンだけど、
よ~く見ると
鬼嫁 で~す


感謝することはいっぱいあるけど、
こんな鬼嫁と結婚してくれたことに まず感謝かな 笑
結婚2周年 ありがとう w(*´∀`*)w
「ありがとう」 といえば・・・
昨日、双子の姉と双子の姉の彼氏さんから
結婚2周年のお祝いを貰っちゃいました

旦那と私とたっちゃん、みんな大喜び


続きはまた後日UPします

この記事へのコメント
おめでとー!
我が家もこないだ3周年でした〜(*´∇`*)
地元のものだらけで嬉しいわ〜だっちゃんが乗ってるカートはトライアルやろ?(笑)
トライアルも最近値上がりで残念やわ〜。。。
ジョニーより、はなぶさ派のりんりんより(笑)
我が家もこないだ3周年でした〜(*´∇`*)
地元のものだらけで嬉しいわ〜だっちゃんが乗ってるカートはトライアルやろ?(笑)
トライアルも最近値上がりで残念やわ〜。。。
ジョニーより、はなぶさ派のりんりんより(笑)
Posted by りんりん at 2014年03月18日 15:43
鬼嫁どころか
手料理でパーティ
偉い!!
我が家は何かと爺婆の家に来る
嫁様 子守も料理もしなくて
2階で昼寝が出来るから
鬼婆の家がいいんだって
我が家にエプロン譲って~
手料理でパーティ
偉い!!
我が家は何かと爺婆の家に来る
嫁様 子守も料理もしなくて
2階で昼寝が出来るから
鬼婆の家がいいんだって
我が家にエプロン譲って~
Posted by ゆう at 2014年03月18日 16:12
>りんりんさん
3周年おめでとうございます((>ω<))
そうそう。トライアルです!!
ってか やっぱり?!
ティッシュ、195円のつもりで頼んでたけど、
後でレシート見たら40円くらい高くてビックリ。
これなら買わんで良かったに~(><)って思ったけど、
さすがに旦那には言えず(笑)
はなぶさ?
初めて聞きました。
今度買ってみま~すヽ(^。^)ノ
3周年おめでとうございます((>ω<))
そうそう。トライアルです!!
ってか やっぱり?!
ティッシュ、195円のつもりで頼んでたけど、
後でレシート見たら40円くらい高くてビックリ。
これなら買わんで良かったに~(><)って思ったけど、
さすがに旦那には言えず(笑)
はなぶさ?
初めて聞きました。
今度買ってみま~すヽ(^。^)ノ
Posted by sweets♪
at 2014年03月19日 10:57

>ゆうさん
旦那は「ちょっと高級なステーキ肉が食べたい!」
って言ったんですけどね、
「そんな贅沢せんでいい。私が何か作る( `へ´ )」
って言ったんですよ。
ただ ドケチなだけです(笑)
子守も料理もせず昼寝って最高~
いい環境整えてますね(  ̄m ̄ )
鬼嫁エプロンは、佐々木健介プロデュースのらしい。
色もピンクだし何気に気に入ってます(笑)
旦那は「ちょっと高級なステーキ肉が食べたい!」
って言ったんですけどね、
「そんな贅沢せんでいい。私が何か作る( `へ´ )」
って言ったんですよ。
ただ ドケチなだけです(笑)
子守も料理もせず昼寝って最高~
いい環境整えてますね(  ̄m ̄ )
鬼嫁エプロンは、佐々木健介プロデュースのらしい。
色もピンクだし何気に気に入ってます(笑)
Posted by sweets♪
at 2014年03月19日 11:05

そだよそだよ!ティッシュもなにもかも値上がりしたよ!!
はなぶさのからあげ、おいしいけん食べてみてな〜♪(*´∇`*)
我が家は毎回はなぶさです!
はなぶさのからあげ、おいしいけん食べてみてな〜♪(*´∇`*)
我が家は毎回はなぶさです!
Posted by りんりん at 2014年03月19日 14:49
>りんりんさん
は~い♪
食べてみま~す\(^o^)/
は~い♪
食べてみま~す\(^o^)/
Posted by sweets♪
at 2014年03月19日 15:57
