スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年10月28日

今週届いたものたち( ^^ )

今週は色々なものが届きました。

まずはこちらicon

内祝いで友人が送ってくれたものですicon
この画像は箱のイラストで~

中身は・・・というと、


ジャンicon

おっと、見にくいicon
クリックすると、少しマシな画像が見れますicon

お菓子の詰め合わせだけど、おもにクッキーが入ってます。
私、クッキー好きなのでヤッターicon
しかも、可愛いからテンション上がりますiconicon






続いて届いたのはこちらicon
◆北海道 てんさいオリゴ糖 1kg×2個
◆ニトリル NEOライト ホワイト パウダーフリー 100枚入り×2箱

これは、私がネット注文していたものです。

私はすぐ手が荒れてしまうので、料理をするときはゴム手袋をするようにしてます。
っといいつつも面倒臭いときや、ちょっとって時は、つい素手でしてしまうけど(笑)
色々試した結果、今は写真右のゴム手袋に落ち着いてますicon
SSサイズでピタッと手になじむし、粉がついていないので、はずした後もスッキリicon
そして、なんといっても安いicon (1箱638円(税込)くらい)

手荒れしない人がうらやましい~






最後はこちらicon
◆みそのつるつるクリーム 110g×2個

これも、ネット注文していたもの。

でも私、この箱見た瞬間・・・

間違えた~icon


いつもと箱が違うんです。




箱を開けてみると、アレ?同じ???
いや、よーーく見るとやっぱり違う。


いつも買ってたのは上で、今回届いたのは下。


やってもうた。。。
っていうか、2種類あったとは知らんかったicon
もう何年も頼んできて、今まで間違えなかったのが奇跡やっiconicon


この商品、交換とかできるんかなぁーとか思ったけど、箱開けたしなぁ~
まぁ、できたとしても、その手続きするのが、面倒臭いicon


これも顔に塗れるみたいだし、
ん~ もう今回はこれ使ってみるかな・・・・っと交換をあきらめ、
さっそくその日に使ってみると、

ん?? これ、、、いいかもicon


ちょうど、顔の乾燥が酷い部分があったから、
その日の夜、間違えて注文してしまったクリームを塗って就寝。

そしたら翌朝、乾燥がなおってるiconicon


「顔・手・足」 と 「全身用」っていうと、
やっぱり全身用の方がしっとり感が強いんだろうな。



私がこの「みそのつるつるクリーム」を買い始めたのは、
会社のキレイな先輩が買っていたから(笑)
そんな単純な理由で買い始めて、もう6~7年くらい? は使い続けてます。

私はハンドクリームとして使ってるけど、顔の乾燥が酷い時にも これを使っていて・・・
(ちなみに先輩もそんな使い方をしてた(  ̄m ̄ )プッ )


でもでも、今回の失敗で、次の注文から、「全身用」に変えるかも~
っといっても みそのつるつるクリーム に変わりないけどicon



私、ナイス失敗icon
  


Posted by sweets♪ at 10:40Comments(0)日記お気に入り

2012年10月27日

お菓子のHADA(〃ω〃)

昨日、旦那がまたまたお菓子のHADAでケーキを買って帰ってくれましたicon



なぜ ろうそく?!(笑)



実は昨日、ちょっとHappyなことがあって・・・
旦那はそれのお祝いのつもりで買ってきたらしいicon 

 

旦那 「今日はろうそく付きやけんicon

  「マジで?うける(  ̄m ̄ ) 色はもちろんピンクやろ?」

旦那 「それが、最初黄色やったけん、ピンクに変えてもらったに」


  さすが~





それではさっそくケーキの紹介ですicon


1つ目はチェリーのタルトicon




下から、タルト→アーモンドクリーム→カスタード→チェリー。

チェリーには結構お酒がきいてるので苦手な人は要注意ですicon
ちなみに、私はお酒が全くダメなので、チェリーは旦那が全部食べました。


旦那も、お酒がきいてると言われて、買おうか悩んだけど、
ブログに載せる絵てきには、あった方が良いと思って買ったらしい(笑)
確かに、私の第一印象NO.1はこのケーキだったもんな~


そこまで気を遣ってくれてるところが嬉しい。
でも食べれないicon





2つ目はオレンジのタルトicon




下から、タルト→アーモンドクリーム→カスタード→オレンジ→生クリーム。

想像つく味だけど、ずっしり食べ応えのあるタルトとオレンジが意外にマッチicon






3つ目は、バナナのタルトicon




下から、タルト→カスタード(バナナ入り)→カラメルムース→バナナ→チョコクリーム。
間にちょこちょこカラメルが入ってます。

実はこれ、以前にも買って帰ってくれたことがあったけど、
またまた旦那は気づいてなかったicon

これは人気というだけあって、万人受けする味だと思いますicon
断面の写真で分かるように、中からカラメルが とろ~りicon






4つ目は何と呼べば良いか分からないタルト(笑)



実はこれ、1番期待していなかったケーキ。
そしたらカットした時に、これ絶対美味しいと確信しました。


その断面がこちらicon

下から、タルト→マロンムース(マロン入り)→カスタード→スポンジ→洋ナシのムース。

洋ナシのムースと書いたものの、本当に洋ナシかは分かりませんがicon
でも、このムースとマロンが合うんですicon

そして、マロンムースの中にマロンが入っていたり、
スポンジの下にカスタードが入っていたり・・・と
細かいところまで凝ってるところが嬉しいicon


旦那と私、このケーキ大絶賛でしたicon
これは季節限定なのかな~



ちなみに、私と旦那が美味しかった順番は全く同じで・・・

1位


2位


3位


4位




今回、全部タルトやんicon



あぁ~ やっぱり お菓子のHADAさんのケーキ 大好きですicon  


Posted by sweets♪ at 08:20Comments(0)食べたもの

2012年10月26日

カレーと味噌汁(笑)

今日の夜ご飯は、筑前煮カレー、味噌汁、ツナと白菜のピリ辛あえicon


なぜカレーと味噌汁icon

それは・・・
今朝 「今日の夜ご飯は筑前煮カレーやけん」 と旦那に言っていたけど、
夜になって私が急に味噌汁を食べたくなったからicon
ちなみに、私は 筑前煮をそのまま“筑前煮”として食べました。


体が欲してただけあって、味噌汁おいしかった~icon



我が家ではあまり味噌汁を作りません。
それは旦那があまり好きではないから・・・
でも、これから作ろっかなぁ~icon





今日は夜ご飯のあと、またまたケーキiconを食べましたicon

後日またUPしま~すicon
  


Posted by sweets♪ at 21:19Comments(0)うちごはん
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
sweets♪
sweets♪
2012年3月に結婚しました( ^^ )
趣味はお菓子作り♪
体重60kg差の旦那と、美味しいものをいっぱい食べて、Happy Life 満喫中です。