2014年05月30日
今度はファミマのメロンパン( ̄m ̄)
ローソンのメロンパンの
『サックリメロンパン』 と 『ピュアメロンパン』 の
食べ比べに引き続き
今度は、ファミマの
『メロンパン』 と 『ホイップメロンパン』 の食べ比べ~
ホイップメロンパンはメガネっこさんから
美味しいって教えてもらいました(^^)

左が、メロンパン (税込 ¥108- )
右が、ホイップメロンパン (税込 ¥133- )
あっ、もちろん旦那が買って帰ってくれました
袋から出してみると、ホイップメロンパンの方が大きめです

ではでは、まずは 普通のメロンパン

食べる前から、旦那と私
「サクサクっちゅーより しっとりしてない?」
断面

なんか、見た目が残念な感じだったし、
私、期待せずにパクリ。
そしたら・・・
えっ


これ 美味しーんやけど

旦那も、「これ美味しいなぁ
」
しっとりに見えたクッキー生地は、
周りが意外とサクサクだったし、
なんといっても 甘さが私好み
っということは 結構甘めです(笑)
でも この甘さが全然しつこくなくって!!
んで、中のパンが これまた意外とふわふわ
期待してなかったから、
こんなに美味しく感じたってのもあるかもしれないけど、
これは、見た目以上&想像以上 のメロンパンでした。
ある意味 ズルいな (● ̄m ̄●)プッ
そして、お次は ホイップメロンパン

旦那と私、
「こっちは見た目からしてサクサクやな
」
断面

私 「うゎ~ 本当にホイップクリーム入っちょんよ
」
これだけでテンション上がる私(笑)
しかも、ホイップの量 半端ないし


っちゅーか カスタードまで

これ絶対美味しいやろ

案の定・・・
ん~美味しい~


サクサクのクッキー生地に
ふんわりやわらかいホイップクリーム
この組み合わせ 最高です
しかも、メロンパン同様 甘さがちょうどいい!!
どっちが好き?って聞かれたら、
私はやっぱり 『ホイップメロンパン』
クリームに弱いもんで(笑)
メロンパンは ローソンより
断然ファミマが美味しかったです
『サックリメロンパン』 と 『ピュアメロンパン』 の
食べ比べに引き続き
今度は、ファミマの
『メロンパン』 と 『ホイップメロンパン』 の食べ比べ~

ホイップメロンパンはメガネっこさんから
美味しいって教えてもらいました(^^)
左が、メロンパン (税込 ¥108- )
右が、ホイップメロンパン (税込 ¥133- )
あっ、もちろん旦那が買って帰ってくれました

袋から出してみると、ホイップメロンパンの方が大きめです

ではでは、まずは 普通のメロンパン

食べる前から、旦那と私
「サクサクっちゅーより しっとりしてない?」
断面

なんか、見た目が残念な感じだったし、
私、期待せずにパクリ。
そしたら・・・
えっ



これ 美味しーんやけど


旦那も、「これ美味しいなぁ

しっとりに見えたクッキー生地は、
周りが意外とサクサクだったし、
なんといっても 甘さが私好み

っということは 結構甘めです(笑)
でも この甘さが全然しつこくなくって!!
んで、中のパンが これまた意外とふわふわ

期待してなかったから、
こんなに美味しく感じたってのもあるかもしれないけど、
これは、見た目以上&想像以上 のメロンパンでした。
ある意味 ズルいな (● ̄m ̄●)プッ
そして、お次は ホイップメロンパン

旦那と私、
「こっちは見た目からしてサクサクやな

断面

私 「うゎ~ 本当にホイップクリーム入っちょんよ

これだけでテンション上がる私(笑)
しかも、ホイップの量 半端ないし


っちゅーか カスタードまで

これ絶対美味しいやろ


案の定・・・
ん~美味しい~



サクサクのクッキー生地に
ふんわりやわらかいホイップクリーム

この組み合わせ 最高です

しかも、メロンパン同様 甘さがちょうどいい!!
どっちが好き?って聞かれたら、
私はやっぱり 『ホイップメロンパン』

クリームに弱いもんで(笑)
メロンパンは ローソンより
断然ファミマが美味しかったです
