2014年05月23日
今日から11ヶ月(*^^*)♡
今日から11ヶ月のたっちゃん

4日前(5/19) に体重を量ってもらったら9,655g でした
5/2 の時が9,700g だったから45g 減ってるけど
この時 助産師さんに「心配しなくていい!」って言われたし、
体重は減ってても、毎日色んな成長を実感できてるから
特に気にしてません
それではいつものように成長記録
まずは歯!!
今 たっちゃんの歯は こんな感じです。
↓ ↓ ↓

アップ

上2本、下4本がキレイに生えました
しっかり カミカミできる状態です!
だ~け~ど~
やっぱり 離乳食は 相変わらず
この頃食べる量が増えた
って思ったけど、
どうやら一時的だったみたいで、
日や時間によって食べたり食べなかったりです。
でも最近、スプーンじゃなくて、
私が手で小さく丸めて口まで持っていってあげると
パクッと食べてくれることに気付いたところで・・・
まぁ、これも一時的かもしれないけど( ̄∀ ̄)
この時あげてた、さつまいも&バナナも、
スプーンであげるとほとんど食べなかったのに
手であげるとパクパク食べるから ホント不思議
ずっと 「たっちゃん食べない」って言ってきたけど、
もしかしたら、私の食べさせ方や、食べさせるものに
問題があるのかも・゚・(ノД`;)・゚・
授乳間隔は、前後するけど 基本は4時間。
(午前中2回、午後2回、夜2回、夜中3~4回)
夜中は1~2回が理想だけど、
なぜか最近のたっちゃん、夜中に良く起きます
授乳時間は、少し長くなって
右4~5分、左4~5分の計8分くらい。
もちろん、これより短い時もあれば長い時もあります。
1ヶ月前マイブームだった
「ハイタッチ」と「手土産」は今も継続中
手土産がゴミ箱の時は さすがにビックリしたけど(↓)

歩行器代わりでいいんじゃない?! (● ̄m ̄●)プッ
ただ、床は傷つけないように・・・
そして、ここ最近のNEWマイブームは「いやいや」
もちろん、いやいや としゃべる訳ではなく・・・
首を横に振る動作です。
この動作、訳もなく いつも急にやりだすから笑えます
急にやりだす と言えば
自分の体より大きなおもちゃ箱をひっくり返すこと
いち

に~の~

さん

そして・・・
「何か文句ある?」

いえ・・・ありません 達也様 ッ(ノ-_-)ノ
いつも こうやって
散らかしながら おもちゃで遊ぶたっちゃん (゚ロ゚ノ)ノ

髪もボンバーだけどね(笑)
この後のお片付けはもちろんママ。
もう少ししたら お片付けもできるようになるのかな
もう少し といえば 歩くこと
約1ヶ月前 歩行練習するたっちゃんをUPしてたけど、
5/19 (4日前) の伝い歩きを見てると、
1人で歩けるようになるのも、そう遠くない?って思ったり。
まぁ、ここからが意外と長いんだろうけど(^^;)
「ママ行くよ~
」

はいよ~
えっ

え~っ


おもちゃ箱を持って歩いてるけど、
普通に歩いてるように見えてしまうわ
ヨイショッ!

ヨイショッ!!

そして・・・

(↑) ここまで来たら
両足広げながらお座りして~

ハイハイしながら 私のところまで来ました
早く歩いて欲しい気持ちもあるけど、
歩き出すと 今よりもっともっと大変になるし
ゆっくりでもいいかも(^^;)
たっちゃんのペースでね
笑った顔

眠った顔

そして、泣いた顔

すべてが私の癒しです
ブサかわなところがまた たまらない 笑
それにしても、
1ヶ月後に 『1歳』 だなんて、
早すぎる~




4日前(5/19) に体重を量ってもらったら9,655g でした

5/2 の時が9,700g だったから45g 減ってるけど
この時 助産師さんに「心配しなくていい!」って言われたし、
体重は減ってても、毎日色んな成長を実感できてるから
特に気にしてません

それではいつものように成長記録

まずは歯!!
今 たっちゃんの歯は こんな感じです。
↓ ↓ ↓

アップ


上2本、下4本がキレイに生えました

しっかり カミカミできる状態です!
だ~け~ど~
やっぱり 離乳食は 相変わらず

この頃食べる量が増えた

どうやら一時的だったみたいで、
日や時間によって食べたり食べなかったりです。
でも最近、スプーンじゃなくて、
私が手で小さく丸めて口まで持っていってあげると
パクッと食べてくれることに気付いたところで・・・
まぁ、これも一時的かもしれないけど( ̄∀ ̄)
この時あげてた、さつまいも&バナナも、
スプーンであげるとほとんど食べなかったのに
手であげるとパクパク食べるから ホント不思議

ずっと 「たっちゃん食べない」って言ってきたけど、
もしかしたら、私の食べさせ方や、食べさせるものに
問題があるのかも・゚・(ノД`;)・゚・
授乳間隔は、前後するけど 基本は4時間。
(午前中2回、午後2回、夜2回、夜中3~4回)
夜中は1~2回が理想だけど、
なぜか最近のたっちゃん、夜中に良く起きます

授乳時間は、少し長くなって
右4~5分、左4~5分の計8分くらい。
もちろん、これより短い時もあれば長い時もあります。
1ヶ月前マイブームだった
「ハイタッチ」と「手土産」は今も継続中

手土産がゴミ箱の時は さすがにビックリしたけど(↓)


歩行器代わりでいいんじゃない?! (● ̄m ̄●)プッ
ただ、床は傷つけないように・・・
そして、ここ最近のNEWマイブームは「いやいや」
もちろん、いやいや としゃべる訳ではなく・・・
首を横に振る動作です。
この動作、訳もなく いつも急にやりだすから笑えます

急にやりだす と言えば
自分の体より大きなおもちゃ箱をひっくり返すこと

いち

に~の~

さん


そして・・・
「何か文句ある?」

いえ・・・ありません 達也様 ッ(ノ-_-)ノ
いつも こうやって
散らかしながら おもちゃで遊ぶたっちゃん (゚ロ゚ノ)ノ

髪もボンバーだけどね(笑)
この後のお片付けはもちろんママ。
もう少ししたら お片付けもできるようになるのかな

もう少し といえば 歩くこと

約1ヶ月前 歩行練習するたっちゃんをUPしてたけど、
5/19 (4日前) の伝い歩きを見てると、
1人で歩けるようになるのも、そう遠くない?って思ったり。
まぁ、ここからが意外と長いんだろうけど(^^;)
「ママ行くよ~


はいよ~

えっ


え~っ



おもちゃ箱を持って歩いてるけど、
普通に歩いてるように見えてしまうわ

ヨイショッ!

ヨイショッ!!

そして・・・

(↑) ここまで来たら
両足広げながらお座りして~

ハイハイしながら 私のところまで来ました

早く歩いて欲しい気持ちもあるけど、
歩き出すと 今よりもっともっと大変になるし
ゆっくりでもいいかも(^^;)
たっちゃんのペースでね

笑った顔


眠った顔


そして、泣いた顔



すべてが私の癒しです

ブサかわなところがまた たまらない 笑
それにしても、
1ヶ月後に 『1歳』 だなんて、
早すぎる~


