スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年06月24日

昨日1歳になりました( >ω< )

昨日(6/23)、1歳の誕生日を迎えた たっちゃんicon



6/19 に体重を量ってもらったら9,920g でしたicon

もう少しで10kg だね icon





それでは、いつもの成長記録icon


1ヶ月前の歯は、上2本、下4本だったけど、
新たに上の歯左2番が追加されました!!
(こんな呼び方かは謎…)
ちなみに、上の歯右2番も
ほんの少しだけ顔を出してます ]_・)チラッ




離乳食は、ガッツリ! には 程遠いけど、
以前に比べたら食いつきが良くなってきたし、
結構食べるようになってきたかもicon

やっぱり私の味が薄すぎだったのかなicon
(離乳食改善の記事 →


以前から大好きだったパンは
今でもやっぱり良く食べてくれるから
先日UPしたけど、最近では旦那に代わって
私もちょこちょこ焼いてますicon




離乳食開始(5ヶ月)して7ヶ月。
これまで色んな食材を与えてきたけど、今のところ
食べ物のアレルギーはなさそうで ホッと一安心。


この健康体はパパ似だね icon
アレルギー体質の私に似なくて本当良かったです・・・







11ヶ月に出来るようになったことは

しゃがめるようになったことicon


そして、そこから


よっこい


しょっ!!


って、1人で立てるようにもなりましたicon




もちろん床の掃除も忘れずに

私がするのを見て覚えたみたいです(^^;)








その他には「バイバイicon

たっちゃんの毎朝の日課は、パパに
「いってらっしゃいicon」をすることだけど →

その時に 「バイバイ」 って言ってるからか、

「バイバイ」って言葉が分かるようになって。




最近では、お散歩中に
私の 「バイバイ」 って声に反応して
こんな感じ(↓) で手を振っててicon




しかも、私が 「バイバイ」 を言い続けると
永遠に手を振り続けるから 笑っちゃいます
ママが声かけときながら ごめんね(^^;)



おまけ(↓)

ねこじゃらしが大好きなたっちゃんicon





その他に、

夜 1人で寝れるようになったり →
(この日以来、1人で寝るようになりました)
ストロー飲みが出来るようになったり →



そして なんと言っても

4日前(6/20) に、1人歩きが出来るようになりました →





1人歩きができるようになるまでを振り返ると・・・


・生後 3ヶ月 寝返り →
・生後 6ヶ月 ずりばい →
・生後 7ヶ月 つかまり立ち →
・生後 8ヶ月 ハイハイ →
・生後 9ヶ月 ひとり立ち →
・生後10ヶ月 歩行練習 → 
・生後11ヶ月 伝い歩き → 
・1歳目前!  ひとり歩き → 



一歩一歩 着実に成長してきんだなぁ~と改めて実感 icon

たっちゃんのこの1年は、
きっと私たち大人の 何年ぶんもあるんだろうなぁ~



そんなたっちゃんの成長を1番近くで感じられて、
本当に幸せです。







これからのたっちゃんの人生が、

喜び溢れる素敵な日々でありますように・・・







たっちゃん大好き~icon
















  


Posted by sweets♪ at 07:57Comments(0)1歳0ヶ月
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
sweets♪
sweets♪
2012年3月に結婚しました( ^^ )
趣味はお菓子作り♪
体重60kg差の旦那と、美味しいものをいっぱい食べて、Happy Life 満喫中です。