スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2014年06月27日

1歳の誕生日祝い(^^) ~私の実家編①~

UPが遅れてるけど・・・

6/22(日)、私の実家で、
たっちゃん 1歳の誕生日祝いをしましたicon
(誕生日は6/23です!)


ちなみに以前UPした誕生日祝いは旦那の実家。
この時に一升餅や選び取りをやってます!!



私の実家の場合、これまでだったら、
父、母、姉、双子の姉、旦那、私、たっちゃんの
7人だったけど、
6/18 に双子の姉が入籍したから 旦那さんも一緒にicon
(旦那さんは彼氏の時ブログに登場してます!)


家族が増えるっていいなぁ~icon








ってな訳で 更に賑やかになって


「たっちゃん おめでと~icon



たっちゃん、
まずはみんなから拍手でお祝いしてもらいましたicon




ちなみに、以前からこの席順(↑) は決まってました。

その理由・・・

「たっちゃんの隣に座るのは 私とお母さんやけんicon



姉の溺愛ぶりはこの頃からすごいけど
生後1週間生後3週間生後3ヶ月生後6ヶ月
探せばまだまだあるけど・・・


相変わらずです







っと話を戻して・・・



この時
にも登場してるけど、まずは
私の手作り帽子をかぶってもらってパシャリicon



この帽子、当日 適当に作ったから
(作る予定なかったけど、少し時間があったから作ってみた)
後ろから見たら この通り・・・ セロテープ丸見え~icon
 



でも実は、姉がこ~んな可愛い帽子を
用意してくれてたんですicon

用意してくれてたって言っても
姉が自分の誕生日の時に貰ったやつだけど(*`m´*)





ちなみに こんなんもありました


かぶりものだけ あり過ぎやろicon


って、こんな話はどうでもよくって。

っちゅーか、いつもどうでもいい話が多すぎ(-ω-*)。O
そのせいでなかなか進まない(笑)








気を取り直して
まずはお祝いディナーのご紹介icon



メインは旦那の手作り餃子~icon


餃子は過去にも何度か作ってくれてるけど、

なんと! なんと!!!

ちょうど1年前の6/22 も餃子を作ってくれてたんです。
(その記事がこちら →

しかもこの記事(↑)
たっちゃんを産む5時間前にUPしてるという



今回も、前回と同じレシピ(☆ほっぺが落ちちゃう 餃子☆)
を参考に作ったらしいけど、
もう本当 美味しくって(>ω<)


120個作った餃子 見事完食~ icon




双子の姉の旦那さんも、美味しい美味しいiconって
たっくさん食べてくれましたicon







そして、私が用意したのは

これまで何度も美味しいって紹介してて
つい最近のブログでもオススメしてた水菜のサラダiconと~

レシピの2倍(水菜2袋ぶん)で作りました。





この時に作ったことあったラタトゥイユicon


レシピの2倍で作ったから た~っぷりicon
(上のお皿 3皿ぶんです!)


こんなに作っても 余るって分かってたけど、
余ったぶんは新婚生活で忙しいであろう双子の姉に
持って帰ってもらって、少しでも楽して貰おうと。


双子の姉には出産前、相当助けてもらったしねicon
出産前に限らず いつもかっ(笑) →





あとは、母が地鶏を用意してくれました~!






っで、主役のたっちゃんのご飯は こんな感じicon

◆餃子
◆ラタトゥイユ
ホットケーキミックスと豆腐のふわふわパン
 (この時に紹介してるやつ →


メニュー ちゃっかり書いてるけど(↑)
実際、たっちゃんが食べたのはふわふわパンだけ icon



っというのも・・・

餃子はたっちゃんが食べれるようにと
旦那にニンニク抜きを作ってもらってたけど
(水を加えてレンジでチン!)
食べる直前になって、
ニラって消化に悪いや~んicon と気づき・・・

結局 私が食べましたicon


ついでに、
ラタトゥイユも たっちゃんには ちと早いかな
ってことで私がicon





たっちゃん ごめん!!



でも、たっちゃんには
この後に出すケーキを食べて欲しかったから
ご飯はこのくらいで良かったんですicon





長くなったんで、ケーキはまた後日紹介しますicon






ちなみに、HAPPY BIRTH DAY の文字は
100均(セリア) で購入した これ(↓) 使ってます。


中身はこんな感じ。


茹でずに、生のにんじんを型抜く方が
きれいに仕上がりますicon


その際、こーなりますが (↓) 


「すげぇ~ これも食べられるん?!」

「それ生やけん食べられんよ。飾りよ、飾り!!」

「なにっ、食べられんのなicon





  


Posted by sweets♪ at 11:16Comments(0)First Birthday
QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
sweets♪
sweets♪
2012年3月に結婚しました( ^^ )
趣味はお菓子作り♪
体重60kg差の旦那と、美味しいものをいっぱい食べて、Happy Life 満喫中です。